生活情報 » 観光・旅行情報 http://kamyyusy.com 健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します! Tue, 19 Jul 2016 01:41:04 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=4.0.18 B-1グランプリの料理の値段は?攻略のコツと楽しみ方について http://kamyyusy.com/1835.html http://kamyyusy.com/1835.html#comments Fri, 24 Jul 2015 06:54:42 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1835 記事名:B-1グランプリの料理の値段は?攻略のコツと楽しみ方について著者:生活情報

]]>
B-1グランプリ2015年は、昨年度の郡山大会で
ゴールドグランプリに輝いた”十和田バラ焼き”発祥の
青森県十和田市での開催ですね!

この記事は、B-1グランプリの料理の値段や
攻略のコツ・楽しみ方についてまとめています^^

B-1グランプリの料理の値段は?

a0002_001709-1
B-1グランプリで提供される料理はハーフサイズで、
食べ比べがしやすい量の設定になっています。

1枚(=100円)が、10枚つづりになったもの(=1,000円)
単位のチケットを購入し、各団体のブースでチケットと
交換で料理を手にすることができます。

料理の値段は300円~500円くらいなので、
1人で2冊もあれば十分だと思います。

※チケットは会場で買えます。余った券は地元の
 提携店で金券として使えます。

なお、入場料は無料です。
                                                   
B-1グランプリの日程やアクセスについては
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓    ↓
B-1グランプリ2015in十和田の日程とアクセス 意味・由来について
                                                   

B-1グランプリ攻略のコツとは?

a0027_001306-1
過去のB-1グランプリで実績のある料理(グランプリ
受賞料理)は1時間待ち
なんてザラです^^;

なので、比較的空いているところから攻めるほうが
楽かも^^

B-1グランプリに出場している団体は、ある程度実績を
認められた団体しか出られないので、

お客さんが並んでいなくても美味しい料理は
たくさんあります^^

あらかじめ何を食べるかを決めていくのも
良いですね!
現地で迷っていては時間ばかり喰ってしまいかねません。

また、作るのに時間がかかる・かからない、
というのもポイントです。

行列ができていても、時間がかからないものだと
案外早く手にすることが出来ることもあります。
                                                   
あと、料理を運ぶのに、底のしっかりした大きな
紙袋などがあれば便利です(バースデーケーキが入る
ような大きさの紙袋に段ボールを敷いたもの、など)

お連れさんと手分けして並んで、待ち合わせて食べれば
時間の短縮になりますよ^^

                                                   

B-1グランプリの楽しみ方について

26b76ecc3edc3e8f6cd4a029965acbdf_s-1
B-1グランプリとは、グルメイベントではなく
町おこしが目的なんです。

なので、料理だけではなく(もちろん料理も楽しみですが^^)
スタッフの方々のお客さんへのパフォーマンスにも
注目してみてください^^

例えば、以下の動画のように、お客さんを楽しませようと、とても頑張っていらっしゃいます^^

料理を通じて、来場者の方に現地に来てもらうのが
主目的
なので、気に入った料理があれば、
ぜひ、現地に行ってみてください^^

全国各地からの出店なので、
遠すぎて難しい場合もありますが^^;

あとは各地のゆるキャラ・・・
これは正直、好みがかなり分かれるでしょうが^^;
かわいいものを探してみるのも楽しいかも^^
                                                   

まとめ

おすすめは過去賞をとったご当地グルメや
殿堂入りを果たしたものですが・・・

過去の成績を載せておきますので、
ご参考になれば幸いです^^

殿堂入り  八戸せんべい汁 横手焼きそば 浪江焼そば 甲府鳥もつ煮
      富士宮やきそば ひるぜん焼そば

殿堂入り後 退会   厚木シロコロ・ホルモン

       金           銀         銅
一回大会  富士宮やきそば     横手焼きそば    室蘭やきとり
二回大会  富士宮やきそば     八戸せんべい汁   静岡おでん
三回大会  厚木シロコロ・ホルモン 八戸せんべい汁   各務原キムチ鍋
四回大会  横手焼きそば      八戸せんべい汁   津山ホルモンうどん
五回大会  甲府鳥もつ煮      ひるぜん焼そば   八戸せんべい汁
六回大会  ひるぜん焼そば     津山ホルモンうどん 八戸せんべい汁
七回大会  八戸せんべい汁     対馬とんちゃん   今治焼豚玉子飯
八回大会  浪江焼そば       十和田バラ焼き   勝浦タンタンメン
九回大会  十和田バラ焼き     勝浦タンタンメン  今治焼豚玉子飯

記事名:B-1グランプリの料理の値段は?攻略のコツと楽しみ方について著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1835.html/feed 0
B-1グランプリ2015in十和田の日程とアクセス 意味・由来について http://kamyyusy.com/1830.html http://kamyyusy.com/1830.html#comments Wed, 22 Jul 2015 12:04:32 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1830 記事名:B-1グランプリ2015in十和田の日程とアクセス 意味・由来について著者:生活情報

]]>
B-1グランプリ2015in十和田がいよいよ開催されますね^^

詳しい日程とアクセス、
B-1グランプリの意味・由来、正式名称など
B-1グランプリについてまとめました^^

B-1グランプリ2015in十和田の日程

a0027_001306-1
B-1グランプリ2015年青森県十和田市
開催されます。

日程:2015年10月3日(土)・4日(日)

場所:青森県十和田市
   十和田市中央公園周辺を主とした中心市街地

昨年(2014年)の”B-1グランプリin郡山”
ゴールドグランプリに輝いたのが”十和田バラ焼き”
なので、今年の開催地に決定したんですよね^^

郡山では約60の団体が出展し、来場者数は2日間で
約45万人!すごい人気だったんですね^^

今年の大会も紅葉の時期と重なりそうなので、
人数が増えるんじゃないかな?と思います^^
                                                   

B-1グランプリ2015in十和田へのアクセス

会場周辺には駐車場がないそうなので、
公共交通機関かシャトルバスをご利用ください^^

函館から

JR函館駅
 l
 lJRで約2時間20分
 ↓
新青森駅
 l
 lJRで約14分
 ↓
七戸十和田駅
 l
 l路線バスで約40分
 ↓
 会場

新青森駅から路線バス(約2時間)で直接会場へも行けます。

東京から

東京駅
 l
 l新幹線で約3時間15分
 ↓
七戸十和田駅
 l
 l路線バスで約40分
 ↓
 会場

東京駅
 l
 l新幹線で約3時間
 ↓
八戸駅
 l
 l路線バスで約1時間10分
 ↓
 会場

青い森鉄道・三沢駅
  l
  l路線バスで約30分
  ↓
  会場

飛行機

青森・三沢空港
  l
  l空港連絡バスで約15分
  ↓
 三沢駅
  l
  l路線バスで約30分
  ↓
  会場

フェリー

苫小牧フェリーターミナル
   l
   lシルバーフェリーで約8時間
   ↓
八戸港フェリーターミナル
   l
   lシルバーフェリーシャトルバスで約23分
   ↓
 本八戸駅
   l
   l徒歩約5分
   ↓
 八戸市役所
   l
   lシャトルバスで約50分
   ↓
   会場

                                                   

B-1グランプリの意味や由来について

26b76ecc3edc3e8f6cd4a029965acbdf_s-1
B-1グランプリは、”町おこし”を由来とするイベントで、
地域の活性化を目的として行われています。

なので、単なるグルメイベントではなく、
B-1グランプリをきっかけに、来場者に現地を
訪れてもらう
、というのが主目的として
開催されています。

主催は”ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会”
(通称”愛Bリーグ”と呼ばれている)と、開催地の
実行委員会
です。

2012年まではB-1グランプリの”B”は”B級グルメのB”
でしたが、町おこしの目的から外れる、ということで、

2013年以降は”Brand(ブランド)のB”だと
いうことになりました。

第一回八戸大会では10団体が出場しましたが、
回を追うごとに増加し、昨年度の大会では
約60もの団体が出場し、

来場者数も2万人弱だったのが、40~60万人もの
人が押し寄せる一大イベントになりました。

ルールは、来場者が出展料理を食べ比べ、
使用後の箸を気に入った出展団体に投票する、
という単純明快で判りやすいものです^^

投票終了後、投票箱(箸)の重さを比べて順位を決めます。

ただ、問題点として、複数の料理を食べると、その分
お箸がもらえるため、公平な投票にならないんじゃないか、
ということで、会場ではスタッフの方が呼びかけを行うなど、
改善に力を入れているようです。
                                                   
B-1グランプリの楽しみ方については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓    ↓
B-1グランプリの料理の値段は?攻略のコツと楽しみ方について
                                                   

まとめ

B-1グランプリは年1回のお楽しみですよね^^
今年はどの地域の方が優勝するんでしょうか?
楽しみですね^^

記事名:B-1グランプリ2015in十和田の日程とアクセス 意味・由来について著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1830.html/feed 0
岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報 http://kamyyusy.com/1803.html http://kamyyusy.com/1803.html#comments Fri, 19 Jun 2015 07:50:33 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1803 記事名:岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報著者:生活情報

]]>
岸和田だんじり祭りに行きたいけれど、
人混みは苦手で・・・

という方へ、少し人の少ない穴場を
ご紹介します^^

少ないと言ってもお祭りなので、
それなりに込みますが^^;

少しはマシだと思いますよ^^

岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の口コミ穴場情報1

161104-1
岸和田だんじり祭りを楽しむためには、
マップは必須アイテムです。

事前に公式サイトなどでダウンロードして
持っていくことをおすすめします。
                                                          
だんじりのコースはややこしく、次にどこに行くのか
ルートは参加者にしかわかりません。

なので、「手前の角で曲がってしまった~!」
なんてこともよくあります^^;

それに、だんじりは意外と休憩が多く、かなり長い時間
待っていないとあまり見れないこともあります。

確実に見たいならカンカン場で待っていれば見れますが、
あのあたりは、確実に見られる代わりに、人がものすごく
多いので、それを覚悟で行くならおすすめです。

 ※日当たりもハンパないので、日焼け対策はお忘れなく!                                                            
また、比較的人が少なめな穴場は船津橋近く。
疎開道あたりが良い
と思います。

岸和田駅は混雑してごった返すので、蛸地蔵駅
和泉大宮駅を利用するほうが無難です。

岸和田だんじり祭りのアクセスについて
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス
                                                          
ただ、9時を過ぎるとだんじり曳行が始まり、
思うように通行できなくなるので注意してください。

                                                          

岸和田だんじり祭り春木地区の観覧情報

64291d23ea691ff31c4496132de4cb06_s-1
人混みを避けたいなら、
春木地区のだんじりをおすすめします。

人もそんなに多くないので見やすいですし、
岸和田のだんじりに引けを取らない迫力です^^
(多くないというのは岸和田だんじりに比べて、
 というだけで結構混みあいますよ^^;)

春木駅前のラパーク岸和田あたりは混みあうので
海側の方に行くのをおすすめします。

また、例年、屋台はラパーク岸和田周辺にしか
出ていません。

岸和田だんじり祭りの屋台については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りの屋台・露店 タオル・tシャツ グッズ情報
                                                          

まとめ

岸和田だんじり祭りといえば、全国でも有数の
勇猛果敢なお祭りとして知られています。

危険と隣り合わせでもあるので、ルールを守り、
地元の方や警察官の指示には必ず従って、
思いっきり楽しむようにしてくださいね^^

記事名:岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1803.html/feed 0
岸和田だんじり祭りの屋台・露店 タオル・tシャツ グッズ情報 http://kamyyusy.com/1799.html http://kamyyusy.com/1799.html#comments Thu, 18 Jun 2015 07:12:33 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1799 記事名:岸和田だんじり祭りの屋台・露店 タオル・tシャツ グッズ情報著者:生活情報

]]>
岸和田だんじり祭りのもう一つの楽しみ方は
やはり屋台・露店めぐりですよね^^

お祭りには欠かせない露店は
どのあたりに出ているんでしょうか?

岸和田だんじり祭りの屋台・露店情報


岸和田だんじり祭りの屋台・露店は、例年
岸和田地区では南海岸和田駅前カンカン場(看貫場)
岸和田港塔腹線(川端筋:府道39号線)あたりに
たくさん出ています。
                                                          
春木地区では、春木駅前の
ラパーク岸和田付近に出ています。

岸和田だんじり祭りのアクセスについて
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス
                                                          
大抵の露店はだんじりがだんじり小屋に
しまわれるまで出ています。

露店の数は10月祭礼時よりも、
9月祭礼の時のほうが圧倒的に多いです。

その分、人数もハンパなく多いので^^;
気を付けて楽しんでくださいね^^

ただし、岸和田市公式ウェブサイトの
見物客のルールにもあるように、
ゴミは各自でお持ち帰りくださいね!

見物客のルールについて
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について
                                                          

岸和田だんじり祭りのタオル・tシャツ グッズ情報

岸和田だんじり祭り関連のタオル・tシャツが
楽天市場で売ってました^^

お祭り気分が盛り上がっていいですね!^^

岸和田だんじり関連のグッズはお祭り期間中
露店や駅前商店街のお店などで、
たくさん売っています^^
                                                          
岸和田だんじり祭りの穴場の観覧場所については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報

                                                          

岸和田だんじり祭りの有名人・芸能人情報


岸和田だんじり祭りには芸能人や有名人が
よく訪れますね^^

岸和田駅前の商店街にある”コシノ洋裁店”
2階からよく揃って顔を出されます。

コシノ洋裁店とは、NHKの朝ドラ”カーネーション”の
モデルになったところです^^

今年(2015年)はだれかくるんでしょうか?
                                                          

まとめ

岸和田だんじり祭りといえば、全国でも有数の
勇猛果敢なお祭りとして知られています。

危険と隣り合わせでもあるので、ルールを守り、
地元の方や警察官の指示には必ず従って、
思いっきり楽しむようにしてくださいね^^

記事名:岸和田だんじり祭りの屋台・露店 タオル・tシャツ グッズ情報著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1799.html/feed 0
岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス http://kamyyusy.com/1794.html http://kamyyusy.com/1794.html#comments Wed, 17 Jun 2015 12:18:55 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1794 記事名:岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス著者:生活情報

]]>
岸和田だんじり祭り2015年の開催日は
いつなんでしょうか?

また、見どころと楽しみ方、
アクセスについてまとめました^^

岸和田だんじり祭り2015年の日程

161101-1
岸和田だんじり祭り2015年の開催日はいつ?

平成27年度9月祭礼曳行日程は、

試験曳き 9月 6日(日曜日)    両日とも
9月18日(金曜日)  午後2時~午後4時

宵宮    9月19日(土曜日)  午前6時~午後10時

本宮    9月20日(日曜日)  午前9時~午後10時
                                                          
平成27年度10月祭礼曳行日程は、

試験曳き 10月 4日(日曜日)  午後1時~午後5時

宵宮   10月10日(土曜日)  午前6時~午後10時

本宮   10月11日(日曜日)  午前7時~午後10時

※10月の日程は予定です。
                                                          
9月は岸和田地区や春木地区の海側の地域
(南海沿線)で開催され、

10月は少し内陸部の東岸和田や八木地区のあたり
(JR阪和線沿線)で開催されます。

規模は9月のほうが大きいようですね^^
                                                          
岸和田だんじり祭りの起源・歴史については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について
                                                          

岸和田だんじり祭りの見どころと楽しみ方

岸和田だんじり祭りの見どころといえば、やはり
だんじりの”やりまわし”でしょう^^

勇猛果敢なスピードは、岸和田だんじり祭りを
上回るものはない
、といわれるほどの迫力です!

また、だんじりに施された精緻な彫刻も見所の
一つ
で、休憩中などにじっくり見て歩くのも
岸和田だんじり祭りのまた違った楽しみ方ですね^^

屋台もたくさん出ているので、
お祭り気分も存分に味わえますよ^^

岸和田だんじり祭りの屋台については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りの屋台・露店 タオル・tシャツ グッズ情報

                                                          

岸和田だんじり祭りへのアクセスは?


岸和田だんじり祭り開催中は、南海本線・岸和田駅
周辺で大規模な交通規制が行われるので、
(南海本線・忠岡駅近くから蛸地蔵駅あたりまで)
車での来場は避けたほうが無難です。

また、南海本線・岸和田駅周辺は大混雑するので、
その前後の蛸地蔵駅か和泉大宮駅

あるいは一つ手前の春木駅を利用したほうが
良いと思います。

なお、脚立の持ち込みは禁止なのでご注意ください!

見物客のルールについて
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について

岸和田だんじり祭りの穴場の観覧場所については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報
                                                          

まとめ

岸和田だんじり祭りといえば、全国でも有数の
勇猛果敢なお祭りとして知られています。

危険と隣り合わせでもあるので、ルールを守り、
地元の方や警察官の指示には必ず従って、
思いっきり楽しむようにしてくださいね^^

記事名:岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1794.html/feed 0
岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について http://kamyyusy.com/1784.html http://kamyyusy.com/1784.html#comments Tue, 16 Jun 2015 05:27:19 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1784 記事名:岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について著者:生活情報

]]>
岸和田だんじり祭りとは、
どんなお祭りなんでしょうか?

その特徴と起源・歴史、由来について、
見物するときのルールなど、

岸和田だんじり祭りについてまとめました^^

岸和田だんじり祭りとは? 特徴など

160529-1
岸和田だんじり祭りとは、大阪府岸和田市で行われる
祭りで、”だんじり”と呼ばれる山車(だし)の一種の
曳行が名物です。

別名、岸和田祭・旧市の祭りともいわれています。

豪快な”やりまわし”(走りながらだんじりを引いて
角を直角に曲がる)は、岸和田だんじりの
最大の見どころでもあります。
すごい迫力ですよね!

毎年怪我人が出たり、ぶつかって家が壊れたり、
すごいことになってますよね・・・^^;

やりまわしのスピードは岸和田だんじりを
上回るものはない
、ともいわれています^^

やりまわしは、だんじりを曳く大人数の呼吸を
合わせなければならず、とても高度な技が要るそうです。

そんなやりまわしは、岸和田だんじり祭りの特徴
でもある”団結力”の源のような気がします^^
                                                          
岸和田だんじり祭りの見どころについて
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭り2015年の日程 見どころと楽しみ方 アクセス
                                                          
さて、岸和田だんじり祭りっていつ頃から
始まったんでしょうか?

次の章で見ていくことにしましょう^^
                                                          

岸和田だんじり祭りの起源・歴史 由来とは?

6e0ef0e065fba7113640187923dff735_s-1
岸和田だんじり祭りの起源は、

 ・今から約260年前、町方の茶屋新右衛門が、
 牛頭天王社の夏祭に献灯提灯を掲げることを
 許可されたのが起源 

という説と、

 ・約300年前、当時の岸和田藩主・岡部長泰
 (おかべながやす)が、京都伏見稲荷を城内に
 勧請し、米・麦・豆・粟・稗の五穀豊穣を
 祈願して行った稲荷祭が起源 

という2つの説があります。

昭和の終わりごろに、メディアで紹介されたのが
きっかけで、全国的に有名になり、

毎年約60万人もの観光客が訪れる
全国でも有数のお祭りです^^
                                                          
岸和田だんじり祭りの穴場の観覧場所については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
岸和田だんじり祭りの楽しみ方 観覧の穴場 口コミ情報

                                                          

岸和田だんじり祭りで来場者が守るべき決まり

・祭礼関係者や警察官の指示に従うこと
・脚立や踏み台使用は禁止
・ゴミは各自で持ち帰る
・傘の使用は禁止
・喫煙は禁止
・車以外での来場を!
 蛸地蔵駅または和泉大宮駅をなるべく利用のこと
・だんじりが通過するときは道を広く開けること
(舵取り操作のためにだんじりの2倍の幅が必要なため)

                                                          
曲がり角付近での見物は特に危険なので
十分注意してください!
(やりまわしの際、だんじりが突っ込んでくる
 可能性があります)
                                                          

まとめ

岸和田だんじり祭りといえば、全国でも有数の
勇猛果敢なお祭りとして知られています。

危険と隣り合わせでもあるので、ルールを守り、
地元の方や警察官の指示には必ず従って、
思いっきり楽しむようにしてくださいね^^

記事名:岸和田だんじり祭りとは 特徴と起源・歴史 由来について著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1784.html/feed 0
瀬戸物祭りの歴史と伝説 雨が降るのは呪いのせい!? http://kamyyusy.com/1820.html http://kamyyusy.com/1820.html#comments Mon, 15 Jun 2015 07:34:07 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1820 記事名:瀬戸物祭りの歴史と伝説 雨が降るのは呪いのせい!?著者:生活情報

]]>
毎年9月に行われる愛知県瀬戸市の瀬戸物祭りですが、
高確率で雨が降るんだそうですね!

この雨は呪いのせい(!?)だというのは
本当なんでしょうか??

瀬戸物祭りの歴史と伝説をまとめました^^

瀬戸物祭りの歴史

9ab56cc0b21861b993bbdca28427d82f_s-1
愛知県瀬戸市で行われる”せともの祭り”は、
九州・有田から磁器の製法を伝えた磁租である
”加藤民吉”を祀る、
窯神神社(かまがみじんじゃ)の神事です。

その歴史は、磁租・加藤民吉の遺徳をたたえる
産業祭として昭和7年に開催されたのが最初です。

以降、80年以上(80回以上)開催されてきた、
伝統と歴史あるお祭りです。

祭りの一番の目玉イベントは”せともの大廉売市”

瀬戸川沿いに約200ものお店が立ち並び、
来場者数は毎年約50万人と、
大変人気のあるイベントです^^

瀬戸物祭り2015年の日程他について
詳しくはこちらの記事をご覧ください^^
    ↓     ↓
瀬戸物祭り2015年の日程と花火・アクセス・無料駐車場情報

                                                   

瀬戸物祭りの伝説 雨が降るのは”呪い”のせい!?

77132c1d8b0064881d582f86643458c9_s-1
さて、瀬戸物祭りといえば、”雨”がつきものですよね^^;

例年、9月の第二土曜・日曜の2日間で執り行われますが、
なぜか高確率で雨が降るんです^^;

これにはある伝説があって、ある”呪い”のせい
ではないか、などという噂もあります・・・

その伝説とは・・・

その昔、加藤民吉が磁器の製法を探るため、
肥前・有田に赴き、尾張から来たことを隠して、
有田焼の製法を会得しようとしました。

そして、地元に妻子がいるにもかかわらず、九州で
窯元の娘と結婚して子供をもうけました。

しかし、有田焼の製法を会得することに成功した民吉は、
九州での妻子を置いて瀬戸に帰ってしまいました。

そして、その後を追って瀬戸にやってきた九州の妻子は
瀬戸に民吉の妻子がいることを知って、
池に身を投げてしまいました。

瀬戸物祭りに必ず雨が降るのはその妻子の涙だと
言われるようになりました。
                                                   
なんとも切ない話ですが・・・
実はこれには後付け説もあって・・・^^;

加藤民吉翁は、

・九州へ行った際、正体を隠していなかった
・御礼奉公を1年間務めた後に九州を退去しているので
 逃げ帰ったのではない
・瀬戸を訪ねてきたとされる現地妻供養の地蔵には
 民吉翁が生まれる以前の人物の名前が彫られている

etc…
さて、真実のほどは・・・!?
                                                   

まとめ

現地妻身投げ説が、根も葉もない”噂”だとしたら、
磁租・加藤民吉翁に申し訳ないですね・・・^^;

記事名:瀬戸物祭りの歴史と伝説 雨が降るのは呪いのせい!?著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1820.html/feed 0
瀬戸物祭り2015年の日程と花火・アクセス・無料駐車場情報 http://kamyyusy.com/1814.html http://kamyyusy.com/1814.html#comments Sun, 14 Jun 2015 08:23:10 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1814 記事名:瀬戸物祭り2015年の日程と花火・アクセス・無料駐車場情報著者:生活情報

]]>
瀬戸物といえば、日々の生活に欠かせないものですが、
それをとてもお得に買えるのが、瀬戸物祭りの
一番の目玉イベント”せともの大廉売市”なんです^^

2015年の日程は?
アクセスや駐車場情報は?
せともの祭りの歴史は?

など、瀬戸物祭りについてまとめました^^

瀬戸物祭り2015年の日程と花火情報

c9a39c41580d2ca7c47330fe0c28df82_s-1
瀬戸物祭りといえば、愛知県瀬戸市にある
窯神神社(かまがみじんじゃ)の神事ですが、

一番の目玉イベントは”せともの大廉売市”
ですよね^^

瀬戸川沿いに約200のお店が立ち並び、
お値打ち価格でせとものを販売しています^^

瀬戸物祭り(せともの大廉売市)2015年の日程は、

日程  :2015年9月12日(土)・13日(日)

時間  :12日(土)9:00~20:00
     13日(日)9:00~19:00

場所  :瀬戸川の両岸・瀬戸蔵屋外広場・
     パルティせと駅前広場・窯神通


最寄り駅:名鉄瀬戸線・尾張瀬戸駅

来場者数:約50万人
瀬戸物祭りの様子

瀬戸物祭りでは花火の打ち上げもあります^^
瀬戸物祭りの花火
花火の打ち上げ場所は権現山。

時間は9月12日(土)19時すぎ~20時頃まで
※雨天の場合は翌日に延期
                                                   
瀬戸物祭りの歴史・伝説について
詳しくはこちらの記事をご覧ください^^
    ↓     ↓
瀬戸物祭りの歴史と伝説 雨が降るのは呪いのせい!?

                                                   

瀬戸物祭り2015年へのアクセス・無料駐車場情報

会場の最寄り駅は、

電車・・・名鉄瀬戸線・尾張瀬戸駅

バス・・・名鉄バス・瀬戸駅前駐車場他
                                                   
会場周辺の無料駐車場もありますのでご紹介します。

・河川敷駐車場 ( 50台) 徒歩25分  降雨により河川増水の恐れあり!注意!    (瀬戸市役所前)

・瀬戸市役所  ( 30台) 徒歩25分

・瀬戸商工会議所(100台) 徒歩30分

・本山中学校  (500台) 徒歩10分 仮設トイレあり  雨天時使用不可 

・陶原公民館  (200台) 徒歩15分 仮設トイレあり

・水無瀬中学校 (380台) 徒歩15分 仮設トイレあり  雨天時使用不可 

・文化センター (420台) 徒歩10分

・野球場    (330台) 徒歩10分   雨天時使用不可 

・窯神グランド (460台) 徒歩10分 仮設トイレあり

・深川小学校  (250台) 徒歩10分   雨天時使用不可                                                     
当日、会場周辺では交通規制もあり、大渋滞が予想されるので、
瀬戸物祭りへは、なるべく公共交通機関を利用したほうが
無難だと思います。

たくさん買い込みたい人は、宅配便コーナーもありますので、
事前にマップをチェックしておいてください^^
                                                   

まとめ

せともの市で上手に買い物するコツを少々^^

せとものを手に取った時、意外と汚れるので、
軍手を用意しておくと便利ですよ^^
怪我も予防にもなりますし。

せともの市では、気に入った物が見つかれば、即買い
してくださいね^^

でないと次にお店に立ち寄った時には
売れてしまって無い確率が高いです^^;

それに、お店の人との値段交渉も醍醐味の一つです!

「勉強して!」or「何かおまけ付けて!」

と、元気よく
相手の目をしっかり見て交渉してください^^

あと、日曜の夕方、市が終わる直前では、
お店側は少しでも売ってしまいたいので
”たたき売り”状態に入ります。

なので、少しでも安く買いたいなら”日曜の夕方”
に行くのも手ですよ^^

記事名:瀬戸物祭り2015年の日程と花火・アクセス・無料駐車場情報著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1814.html/feed 0
天神祭2015年の日程と開催場所 陸渡御・船渡御のルートについて http://kamyyusy.com/1418.html http://kamyyusy.com/1418.html#comments Sat, 09 May 2015 07:04:31 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1418 記事名:天神祭2015年の日程と開催場所 陸渡御・船渡御のルートについて著者:生活情報

]]>
大阪天神祭2015年の日程と開催場所・
陸渡御・船渡御のルートや
交通アクセスについてまとめました。

天神祭は広範囲で催されるお祭りなので、
場所と時間をしっかりチェックしてくださいね!

天神祭2015年の日程は?

4321fd7f8086090e1695cf2748eeca3d_s-1
6月下旬吉日   装束賜式(しょうぞくたばりしき)

天神祭の神事初めの行事。
天神祭で奉仕する神童ら4役6人を任命し、装束の
手渡し、守らねばならない決まり事などを神職が説明、
その後、衣装を着け、拝命を神前で報告する。
                                                         
7月24日(金)  宵宮

4:00~  打ち出し

7:45~  宵宮祭

8:50~  鉾流神事(ほこながししんじ)
      祭りの開催を告げる神事。
      堂島川で斎船上から神童によって、神鉾が流され、
      祭りの無事と安全が祈願される。

16:00~  氏地巡行
                                                         
7月25日(土)  本宮

13:00~  夏大祭
      御神霊を御鳳輦(ごほうれん)にお移しする神事。

15:30~  陸渡御(りくとぎょ)
      本宮から船渡御の乗り場までの約4kmを、陸路で
      御鳳輦をお運びする。
      約3,000人が随伴し、行列する。
      催し太鼓に続き猿田彦や采女(うねめ)、山車など
      第三陣に分かれて付き従う。

18:00~  船渡御(ふなとぎょ)
      御鳳輦奉安船・供奉船・御迎船などの船が、
      天神橋から出航し、大川を遡上する。
      御鳳輦奉安船以外の船同士が行き交う時には
      ”大阪締め”が交換される。
      (御鳳輦奉安船とすれ違う時は静かにするのが習わし)

22:00~  宮入り・還御祭(かんぎょうさい)
                                                         
奉納花火は船渡御に合わせて、19時ごろから21時頃までの間、
打ち上げ花火(毛馬桜ノ宮公園:OAPタワーの川向かい)と
打ち上げ花火+仕掛け花火(川崎公園:造幣局博物館の近く)が、
予定されています。

天神祭奉納花火について、詳しくは
こちらの記事をご覧ください^^
     ↓      ↓
天神祭 奉納花火の時間と場所 絶景ポイントと穴場スポット
                                                         

天神祭の開催場所 陸渡御・船渡御のルート

大阪天神祭は一つのところで開催、というわけではなく、
会場は広範囲にわたります。

なので、陸渡御・船渡御のルートとおおよその時間を
まとめましたので、観覧のご参考になさってください^^

大阪天満宮本殿で執り行われる神事は上記の章を
ご参照ください^^
                                                         

陸渡御のルートと時間

15:30   本宮出発
      まっすぐ南へ直進→
      一つ目の角(天神橋一丁目付近)を右折→
      西天満小学校の横を通りながら道なりに直進→

16:40頃  新御堂筋(左折)
      新御堂筋を中之島まで南下→
      大江橋南詰の交差点を左折→
      大阪市役所・中之島図書館横を通過→
      なにわ橋を左折→
      なにわ橋北詰交差点を右折→
      天満橋北詰の船渡御乗船場へ
                                                         

船渡御のルートと時間

18:00   御鳳輦乗船・船渡御開始
      天満橋北詰の乗船場から大川を遡上→

19:20頃  飛翔橋で折り返し→天満橋北詰の乗船場へ

20:30頃  天満橋北詰の乗船場へ上陸→北上して大阪天満宮へ

22:00頃  宮入り→還御祭
                                                         
天神祭の由来と歴史については
こちらの記事をご覧ください^^
     ↓      ↓
天神祭とは?その由来と歴史 船渡御・陸渡御とはどういうもの?


                                                         

天神祭の交通アクセス・最寄りの駅について

天神祭会場の最寄りの駅は、何を見るかによって
変わってきます。

大阪天満宮の最寄駅
・JR東西線 大阪天満宮駅
・地下鉄堺筋線・谷町線 南森町駅

陸渡御を見るなら
・京阪中之島線 なにわ橋駅・大江橋駅
・京阪本線 淀屋橋駅
・地下鉄堺筋線・京阪本線 北浜駅

船渡御を見るなら
・地下鉄谷町線・京阪本線 天満橋駅
・JR東西線 大阪城北詰駅
・JR大阪環状線 桜ノ宮駅

船渡御の折り返し地点、飛翔橋
・地下鉄谷町線 都島駅
・JR大阪環状線 桜ノ宮駅

各行事とルート・予定時間などを照らし合わせて、
最適な最寄駅を選んでくださいね^^
                                                         

まとめ

天神祭の宵宮・本宮(7月24日と25日)はかなりの人手で
特に、JR桜ノ宮駅の西口はごった返します^^;

なので、桜ノ宮駅を利用するなら東口に行く方が
比較的マシでしょう^^

また、天神橋筋商店街一帯にも屋台が立ち並ぶので、
ぶらぶら歩きがてら、大阪天満宮駅や南森町駅、

そして、ちょっと遠いですが、JR大阪環状線 天満駅や
その先の天神橋筋六丁目駅を利用してみるのも
良いかもしれませんね^^

天神祭の屋台の情報は
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓    ↓
天神祭の屋台の営業時間は?日程と場所・最寄り駅他おすすめ情報

記事名:天神祭2015年の日程と開催場所 陸渡御・船渡御のルートについて著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1418.html/feed 0
天神祭とは?その由来と歴史 船渡御・陸渡御とはどういうもの? http://kamyyusy.com/1414.html http://kamyyusy.com/1414.html#comments Fri, 08 May 2015 05:07:01 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1414 記事名:天神祭とは?その由来と歴史 船渡御・陸渡御とはどういうもの?著者:生活情報

]]>
天神祭は日本各地で開催されますが、
特に大阪の天神祭が有名ですね!

その大阪天神祭の由来と歴史、
メインイベントである陸渡御・船渡御とは
何かをご説明します^^

天神祭とは?

19ab2764ea48a7a72fd9644b5415f57b_s-1
天神祭とは、日本各地の天満宮で開催されるお祭りのことで、
祭神である菅原道真公の命日にちなんで
25日前後に執り行われます。

全国の天神祭の中でも大阪の天神祭が一番有名で、
京都の祇園祭・東京の神田祭と共に、
”日本三大祭り”の一つに挙げられています。

また、住吉祭・生玉夏祭とともに、
”大阪三大夏祭り”の一つでもあります。

開催期間は6月下旬から7月25日までの約1カ月間で、
その間、様々な神事が執り行われます。

24日の宵宮・25日の本宮では、
毎年約130万人もの人が訪れます。
                                                         

天神祭の由来と歴史 陸渡御・船渡御とは?

天神祭の歴史は古く、平安時代にまで遡ります。

949年(天暦3年)に大阪天満宮が設立され、
その2年後から始まったと言われています。

大川に神鉾を流し、流れ着いた場所にその年の
御旅所を設ける神事を”鉾流神事(ほこながししんじ)”
といいます。

※御旅所(おたびしょ)とは神様の休憩場所のことです。

御旅所が設けられると、天満宮本殿にて、御神霊を
御鳳輦(ごほうれん:鳳凰飾りのあるおみこし)に
お移しします。

そして、御鳳輦を陸を歩いて川岸までお送りする神事を
”陸渡御(りくとぎょ)”といい、

川岸から船で御鳳輦を御旅所までお渡しする神事が
”船渡御(ふなとぎょ)”です。

陸渡御・船渡御ともに、大阪の地の平安を
神様にご覧いただくことが目的
で始められました。

これが天神祭の起源だといわれています。

江戸時代に御旅所が定位置に定められたため、
それ以降、鉾流神事は祭りの無事と安全を祈願する
幕開けの神事
となりました。

疫病の流行や大川の水位上昇などで、
度々中止されることもありましたが、

昭和28年、大川を上流に遡る、新しい船渡御のコースとなり、
平成3年からは水都祭と天神祭奉納花火が合同で行われる
ようになり、現在へと続いています。
                                                         

まとめ

大阪天神祭は千年の歴史を誇る由緒あるお祭りです。
ぜひ一度、実際にご覧になってください^^

大阪天神祭2015の日程や場所、アクセスについては
こちらの記事をご覧ください^^
     ↓      ↓
天神祭2015年の日程と開催場所・交通アクセスについて

天神祭の奉納花火については
こちらの記事をご覧ください^^
   ↓      ↓
天神祭 奉納花火の時間と場所 絶景ポイントと穴場スポット

記事名:天神祭とは?その由来と歴史 船渡御・陸渡御とはどういうもの?著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1414.html/feed 0