生活情報 » 天体ショー http://kamyyusy.com 健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します! Tue, 19 Jul 2016 01:41:04 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=4.0.18 こと座流星群2016年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ http://kamyyusy.com/1770.html http://kamyyusy.com/1770.html#comments Thu, 26 Nov 2015 05:46:27 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1770 記事名:こと座流星群2016年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ著者:生活情報

]]>
こと座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2016年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える?
輻射点(放射点)の見つけ方は? など、
こと座流星群についてまとめました。

こと座流星群2016年の時間帯と方角は?

※音が流れます

こと座流星群の輻射点(放射点)は、
ベガの近く
です。

方角でいえば東の方なのですが、
流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。
                                                          

こと座流星群2016年のピーク(極大)の日にちと見ごろ

e7792f8e8313858416826288513808f2_s-1
2016年こと座流星群の極大日(ピーク)
4月22日なんですが、
極大の時間帯が15時と、真昼間です^^;

月齢は15で、ほぼ満月・・・
2016年の観測条件は良くないですね^^;

                                                          

こと座流星群とは?

639167673a80c89562c8d07db1428b29_s-1
こと座のベガは七夕の”織姫星”として
有名ですね^^

見つけ方は、はくちょう座のデネブわし座のアルタイル
とともに、”夏の大三角”を形成しているので
比較的見つけやすいかと思います。

母天体(母彗星)はサッチャー彗星。

例年、出現数はそれほど多くはありませんが、
時折、突発的に大出現するという、
ちょっと気まぐれな流星群です^^;

出現期間は4月16日~25日ごろで、
2016年は4月22日が極大日です。

今年(2016年)は突発出現があるんでしょうか?
                                                          
こと座の神話は、

太陽神アポロンの息子、オルフェウスは琴の名手で、
エウリュディケを妻に娶ったが、妻はすぐに蛇に
噛まれて死んでしまいました。

悲しんだオルフェウスは冥府の王ハデスのところへ
出向き、琴を弾いて妻を返してくれるように
頼みました。

ハデスはオルフェウスの琴の音を気に入り、願いを
聞き届けることにしたが、帰り道、決して
振り返ってはいけない、との制約をつけました。

しかし、もう少しのところで振り返ってしまい、
妻は冥府に戻され、嘆き悲しんだオルフェウスは
川に身を投げて落命。

川を流れていた琴を大神ゼウスが拾い上げて
夜空の星座にした、といわれています。
                                                          

まとめ

今年(2016年)はあまり観測条件が良くないようで、
ちょっと残念ですね・・・^^;

次に期待しましょう^^

記事名:こと座流星群2016年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1770.html/feed 0
しぶんぎ座流星群2016年 特徴と方角 極大日(ピーク)と時間帯 http://kamyyusy.com/1765.html http://kamyyusy.com/1765.html#comments Thu, 12 Nov 2015 08:35:49 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1765 記事名:しぶんぎ座流星群2016年 特徴と方角 極大日(ピーク)と時間帯著者:生活情報

]]>
しぶんぎ座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2016年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える?
輻射点(放射点)の見つけ方は? など、
しぶんぎ座流星群についてまとめました。

しぶんぎ座流星群2016年 特徴とは?

よぞら
しぶんぎ座流星群は別名りゅう座ι(イオタ)流星群
とも呼ばれています。

というのも、1928年にしぶんぎ座(四分儀座)という
星座が廃止された
からです。
(しぶんぎ座流星群の名前だけが残っています)

三大流星群の一つで、
多くの流星でお正月のお祝い気分を盛り上げてくれる、
今年最初の流星群です^^

母天体(母彗星)ははっきり断定されておらず、
マックホルツ第一周期彗星やヘール・ボップ彗星が候補
として上がっています。

出現期間は1月1日から5日ごろで、
2016年は1月4日の17時ごろに極大(ピーク)を迎えます。

極大時間帯が数時間しかないので、昼になるか
夜になるかで当たりはずれが大きい
という
特徴を持っています。
                                                          

しぶんぎ座流星群2016年の方角は?


しぶんぎ座流星群の輻射点(放射点)は、
りゅう座ι(イオタ)星の近く、うしかい座との
境界あたり(北東の方角)
です。

でも、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。
                                                          

しぶんぎ座流星群2016年の極大日(ピーク)と時間帯

080909-1
極大日(ピーク)は1月4日で、
極大の時間帯が17時ごろです。

月齢は24と、まずまずの条件ですが、極大時間が夕方
なので、条件的にはあまりよくないですね^^;

出現数は例年、1時間当たり40~60個ぐらいですが、
極大時間帯の関係で、年によって
当たりはずれが大きいです。
                                                          

まとめ

今年の初めての天体ショー、しぶんぎ座流星群^^

ちょうどお正月ということもあって、
今年一年の運勢を占ってみるのも楽しいかも^^

記事名:しぶんぎ座流星群2016年 特徴と方角 極大日(ピーク)と時間帯著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1765.html/feed 0
こぐま座流星群2015年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ http://kamyyusy.com/1758.html http://kamyyusy.com/1758.html#comments Sun, 01 Nov 2015 10:30:04 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1758 記事名:こぐま座流星群2015年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ著者:生活情報

]]>
こぐま座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える?
輻射点(放射点)の見つけ方は? など、
こぐま座流星群についてまとめました。

こぐま座流星群2015年の時間帯と方角は?


こぐま座流星群2015年の輻射点(放射点)は、
β星:コカブの近く。

方角というか、ほぼ天頂に位置するので、
上を向いていれば大丈夫です^^

それに、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。
                                                          

こぐま座流星群2015年のピーク(極大)の日にちと見ごろ

プリント
極大日(ピーク)は12月23日なんですが、
極大の時間帯が午前11時と、真昼間です^^;

また、極大日になっても出現数があまり伸びない時
突如として突発出現を見せることもあるという、
大変気まぐれな流星群です^^;

月齢は12で、満月前とあって、
2015年の観測条件は良くないですね・・・

                                                          

こぐま座流星群とは?

こぐま座はポラリス(北極星)を含む星座として
有名ですね^^

見つけ方は、おおぐま座の北斗七星の柄杓の先の
2つの星の距離を約5倍に伸ばしたところ、
あるいはカシオペア座からも見つけることができます。
  ↓       ↓
下図参照 クリックすると拡大します
こぐま座流星群

母天体(母彗星)はタットル彗星。

出現期間は12月17日から26日ごろで、
通常はあまり目立った活動はないようですが
突発出現もあるようなので、
今年(2015年)はどうなるでしょうか?
                                                          
こぐま座の神話はおおぐま座と一対になっています。

大神ゼウスが精霊カリストとの間にアルカスという
男の子をもうけ、ゼウスの妻・女神ヘラが激怒し、
カリストを熊に変えてしまいました。

やがて、成長したアルカスが狩りの時に熊に向かって
矢を引きますが、その熊こそが変身させられた母である
カリストです。

ゼウスは驚いて、矢が刺さる寸前に2人を天に上げ
星座にしました。

母親カリストがおおぐま座で息子アルカスである
こぐま座を慕うかのように、周りをまわっている、
と言われています。
                                                          

まとめ

今年の天体ショーのラストを飾るこぐま座流星群。

年によって大出現があるものの、例年、
ほとんど目立った活動はないようですね^^;

でも、大出現の時に出くわすと、
かなり感動するんでしょうね^^

記事名:こぐま座流星群2015年の時間帯と方角 ピーク(極大)日にちと見ごろ著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1758.html/feed 0
ふたご座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ? http://kamyyusy.com/1752.html http://kamyyusy.com/1752.html#comments Mon, 19 Oct 2015 00:18:59 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1752 記事名:ふたご座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ?著者:生活情報

]]>
ふたご座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える?
輻射点(放射点)の見つけ方は? など、
ふたご座流星群についてまとめました。

ふたご座流星群2015年の時間と方角は?


日本では、輻射点(放射点)は、α星(カストル)付近で、
午前1時~3時頃、ほぼ天頂を通過します。

でも、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。
                                                          

ふたご座流星群とは?

ふたご座流星群←-クリックで拡大します
ふたご座流星群は、三大流星群の一つで、
一晩あたりに見られる流星の数においては
年間最大
の流星群です。

1時間当たりの流星数は40~60個!
多い時には100個に達するときもあるんだそうです^^

放射点がふたご座α星付近なので、
”ふたご座α流星群”とも呼ばれています。

出現期間は12月5日頃から20日ごろで、例年12月14日
ごろが極大
です。

母彗星(母天体)は、小惑星ファエトン(元彗星)です。

毎年当たりはずれがあまりなく、安定した活動を
見せてくれる流星群です。

                                                          
ふたご座の神話は、ゼウスとスパルタ王妃レダとの間に
生まれた双子、ポルックスとカストールにまつわる物語です。

ゼウスとレダにまつわる神話は
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
はくちょう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯

ポルックスとカストールはとても仲の良い兄弟で、
あるとき従兄弟(こちらも双子)と争いになり、
カストールは落命。

嘆き悲しむポルックスを哀れに思い、父であるゼウスが
2人を天に上げ、星座にした、と言われています。
                                                          

ふたご座流星群2015年のピーク(極大)と時間帯

011383-1
ふたご座流星群の2015年の観測条件は、
ここ数年で最高の条件です!

極大日(ピーク)は12月15日、時間は午前3時、
月齢は3で、月明かりの影響も少なく最高です^^

ピークを過ぎると急激に数が減るので、
14日・15日、両日の日没から明け方が狙い目です。

2000年ごろから明るい流星や火球も出現する
ようになり、出現数の多さもあって、
かなりの見ごたえが期待できると思います^^
                                                          

まとめ

年による数の変動が少なく、安定した出現数、
というのがうれしい特徴ですね^^

最近は火球も出現するようになってきたので
今年のふたご座流星群にも期待がかかります^^

記事名:ふたご座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ?著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1752.html/feed 0
獅子座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ? http://kamyyusy.com/1748.html http://kamyyusy.com/1748.html#comments Fri, 28 Aug 2015 01:37:21 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1748 記事名:獅子座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ?著者:生活情報

]]>
獅子座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える?
輻射点(放射点)の見つけ方は? など、
獅子座流星群についてまとめました。

獅子座流星群2015年の時間と方角は?


しし座流星群は、火球が多いので、とても
見ごたえがある流星群です^^

活動が活発な時とそうでない時との出現数の
差が激しいことも特徴の一つです。

しし座流星群の輻射点(放射点)は、
しし座の首のあたりで、午前4時ごろ東の方角
見えます。

でも、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。
                                                          

獅子座流星群の極大日(ピーク)と時間帯はいつ?

90e3e4844b8e9d8505596c35e77b7fd3_s-1
しし座流星群の2015年の極大日(ピーク)は11月18日
なんですが、極大の時間帯が午後1時で真昼間です^^;

月齢は6で、上弦の月なのでまずまずの条件ですが、
今年は多く出現してくれるでしょうか?

                                                          

獅子座流星群とは?

しし座流星群は、レオニズレオニードなどと
呼ばれることもあり、
母天体(母彗星)はテンペル・タットル彗星です。

出現期間は11月10日~23日頃までと短く、
例年11月17日頃が極大です。

しし座流星群は流星の速度が非常に早く、
全ての流星群の中で最高速度を誇ります。

大出現の年とそうでもない年との差が激しく、
個数は1時間に数個~10個程度の年が多いです。
                                                          
しし座の神話は、ヘラクレスに倒された、
ネメアの森にすむ人食いライオン。

勇者ヘラクレス相手に大健闘を見せたライオンを
女神ヘラが健闘をたたえて星座にした、
といわれています。
                                                          

まとめ

日本では、2001年に大出現を見せて以来、
あまり活発な活動は見られません。

33年周期で活発になると言われていて、
次は2033~2037年あたりが期待されています。

とはいえ、流れる速度が速く、長い軌跡を描き、
明るい流星や火球の出現も多いので、
見れたら感動すると思いますよ^^

記事名:獅子座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ?著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1748.html/feed 0
オリオン座流星群のピークの時間帯2015 輻射点(放射点)と見える方角 http://kamyyusy.com/1743.html http://kamyyusy.com/1743.html#comments Thu, 30 Jul 2015 05:44:12 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1743 記事名:オリオン座流星群のピークの時間帯2015 輻射点(放射点)と見える方角著者:生活情報

]]>
オリオン座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える? など、
オリオン座流星群についてまとめました。

オリオン座流星群のピークの時間帯2015

2a935a65f15cf1086c55a5062f1d424f_s-1
オリオン座流星群の2015年の極大日は10月22日
午前8時ごろがピーク(極大)の時間帯です。

月齢は8ですが、上弦の月(夜中12時ごろには西に沈む)
なので、夜中の観測条件としては良いでしょう。

例年、1時間に10~20個ぐらいの流星が
観測されています。

明るい流星が多いので、肉眼で見つけやすい流星群です^^
                                                          

オリオン座流星群2015年の方角は?


オリオン座流星群の輻射点(放射点)は、
オリオンの右手先の部分にあたり、高度も高いです。

夜中0時ごろに次が沈んでからが
絶好の観測時間
で、方角は東から南にかけて移動します。

でも、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。

                                                          

オリオン座流星群とは?

a0001_014460-1
オリオン座流星群は流星群の中でも速度が速い
流星群
として有名です。

また、明るい流星が多いのも特徴で、
観測しやすい流星群です。

出現期間は10月2日~11月7日ごろで、
母彗星(母天体)は、あの有名なハレー彗星です^^
                                                          
オリオン座といえば、英雄オリオンの、
ちょうど腰のところの”三ツ星”が有名ですね!

冬の夜空を代表する星座なので、
比較的見つけやすいかと思います。
                                                          
オリオン座の神話は、

オリオンは優れた狩人でしたが、その才に慢心し、
「自分に狩れない獲物はない!」
と豪語したために、見かねた女神ヘラが、
オリオンの足元に大きなサソリを放ちました。

そのサソリに刺され、オリオンは落命。

その後、オリオンとサソリは大神ゼウスによって
星座として夜空に上げられました。

オリオンは星座になってもサソリが苦手なのか、
さそり座が東から上がってくると、
西に沈んでしまいます。
                                                          

まとめ

近年、出現数が減ってきているといわれている
オリオン座流星群ですが、

明るい流星が多く、今年(2015年)は観測条件が
良いので、期待できるでしょう^^

お天気が良いことを祈ります・・・^^

記事名:オリオン座流星群のピークの時間帯2015 輻射点(放射点)と見える方角著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1743.html/feed 0
おうし座流星群2015年の極大時間と方角 ピークはいつ? http://kamyyusy.com/1739.html http://kamyyusy.com/1739.html#comments Sun, 26 Jul 2015 02:03:26 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1739 記事名:おうし座流星群2015年の極大時間と方角 ピークはいつ?著者:生活情報

]]>
おうし座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える? など、
おうし座流星群についてまとめました。

おうし座流星群2015年の極大時間と方角・ピーク


おうし座流星群は、南流星群と北流星群の
2つで構成
されており、

出現期間は南群が9月中旬~11月下旬ごろ、
北群が10月中旬日~12月上旬ごろです。

おうし座南流星群の2015年の極大日(ピーク)は
11月6日、北流星群は11月13日です。

南群は月齢24と条件は良くありませんが、
北群は月齢1と、かなりの好条件です^^

南群は午前1時ごろに月が出るまでが見頃ですね!
                                                          
方角は東の空、午後9時以降、輻射点(放射点)が
高くなってきた頃が見頃
です^^

今年(2015年)は南群・北群ともに、火球の出現が
多い
、との予想なので、
とても見ごたえがあるのではないでしょうか^^
                                                          

おうし座流星群とは?

ecd787041e916f56741b12ffd1a72f91_s-1
おうし座流星群の母彗星(母天体)はエンケ彗星で、
火球が多いのが特徴です。

出現期間も長く、しし座流星群と時期が同じなので、
よく間違われるようです。
                                                          
おうし座といえば、プレアデス星団(散開星団・
和名:すばる)
を含む星座として有名ですね!
他にも1等星:アルデバランも有名です。

おうし座の神話は、全知全能の神ゼウスが
精霊:エウロペに恋をし、牝牛に化けて
エウロペに近づきました。

その後、恋の成就の記念に、
自分が化けた牝牛の姿を夜空の星座にしたのが
おうし座です。
                                                          

まとめ

出現数こそ多く無いものの、火球が多いのは
見ごたえがあって楽しみですね!

火球はとても華やかなので、見たらきっと
感動すること請け合いです^^

記事名:おうし座流星群2015年の極大時間と方角 ピークはいつ?著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1739.html/feed 0
りゅう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯 http://kamyyusy.com/1734.html http://kamyyusy.com/1734.html#comments Mon, 20 Jul 2015 08:24:19 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1734 記事名:りゅう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯著者:生活情報

]]>
りゅう座流星群とは
どんな流星群なんでしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える? など、
りゅう座流星群についてまとめました。

りゅう座流星群とは?

0e44a8ed49c4093576684e17c076b4a7_s-1
りゅう座流星群は、正式には”10月りゅう座流星群”
といいます。

また、母天体(母彗星)がジャコビニ・ツィナー彗星
なので、その名をとって”ジャコビニ流星群”
呼ばれることもあります。

出現期間は10月6日~10日頃までと短く、軌道の関係で
13年ごとに活動が活発化する流星群です。

なので、年によってはほとんど見れないなど、
当たりはずれ(!?)の多い流星群です^^;

2011年がとても活動が活発な年だったので、
次に期待できるのは2025年あたりだと言われています。

りゅう座の神話は、世界の西の果てにある
ヘスペリデスの園にある黄金のリンゴを守る
100の頭を持つ火を吐く竜だと言われています。
                                                          

りゅう座流星群2015年の方角は?


りゅう座流星群の輻射点(放射点)は、
北西から北の方角、夕方頃が一番高度が高く、
その後、徐々に下がっていきます。

しかし、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。

                                                          

りゅう座流星群2015年のピーク(極大)と時間帯

極大日(ピーク)は10月9日なんですが、
極大の時間帯が午後2時と、真昼間です^^;

月齢は26と、まずまずの条件ですが、
夕方以降、今年は出現してくれるでしょうか?

ゆっくりとフワッと流れる流星群で、
出現数は年によってかなり差があります。
                                                          

まとめ

年によって大出現したり、ほとんど出現しなかったりと
かなり気まぐれな流星群ですが、

大出現の時に出くわすと、かなり感動するんでしょうね^^

記事名:りゅう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1734.html/feed 0
はくちょう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯 http://kamyyusy.com/1725.html http://kamyyusy.com/1725.html#comments Thu, 11 Jun 2015 06:49:02 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1725 記事名:はくちょう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯著者:生活情報

]]>
はくちょう座流星群とは
どのような流星群でしょうか?

今年(2015年)のピーク(極大)の時間帯は?
どの方角が良く見える? など、
はくちょう座流星群についてまとめました。

はくちょう座流星群とは?

c2ede770eb424cd35a79b68232cc6d29_s-1
はくちょう座流星群は、正確には
”はくちょう座κ(カッパ)流星群”といいます。

8月3日~25日頃に観測される流星群で、
お盆を過ぎたあたりからが見頃です。

ちょうどペルセウス座流星群と同じ時期ですね^^

はくちょう座のデネブは、こと座のベガ・
わし座のアルタイルと共に、”夏の大三角”
といわれる三角形を夏の夜空に描きます。

はくちょう座には1等星のデネブの他にγ星・ε星
という2つの2等星があります。
                                                          
はくちょう座の神話は、大神ゼウスがスパルタ国の
王妃レダに会いに行くために白鳥に変身しました。
恋を成就させ、白鳥が去った後、
レダはポルックスとカストールという双子を産みました。

カストールとポルックにまつわる神話は
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
ふたご座流星群2015年の時間と方角 ピーク(極大日)はいつ?
                                                          
その時の白鳥の姿が星座になった、という説と、

太陽神アポロンの息子パエトンが落命後、
エリダヌス川に落ち、その亡骸を親友であるキュグナスが
探し続けて白鳥に変身した、という説もあります。
                                                          

はくちょう座流星群2015年の方角は?

はくちょう座流星群←-クリックで拡大します
南の方角の、夏の大三角を目印にしてください。
その一つがはくちょう座の”デネブ”なので、
その少し北側が輻射点(放射点)です。

でも、流星群は全天に流れるのが特徴なので、
輻射点を観測するのでなければ、
方角はあまり気にしなくてもいいと思います。

                                                          

はくちょう座流星群2015年のピーク(極大)と時間帯

8月18日に極大(ピーク)を迎え、
日没後~午前2時ごろまでが最も見やすい時間帯です。

ゆっくりと流れ、末端で爆発することの多い流星群で、
比較的わかりやすいんですが、
1時間で数個程度と出現数は少ないです^^;
                                                          
2015年は極大日の月齢が4と、月明かりの影響が少なく
観測条件としては最良です^^
                                                          

まとめ

輻射点がりゅう座の境界付近なので、昔は
りゅう座流星群と間違われていたこともあったそうです^^;

今年(2015年)は観測条件も良さそうなので、
ぜひ、観測してみてください^^

記事名:はくちょう座流星群2015年の方角は?ピーク(極大)と時間帯著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1725.html/feed 0
ペルセウス座流星群の観測スポット 関東ではここがおすすめ! http://kamyyusy.com/1292.html http://kamyyusy.com/1292.html#comments Thu, 16 Apr 2015 00:37:38 +0000 http://kamyyusy.com/?p=1292 記事名:ペルセウス座流星群の観測スポット 関東ではここがおすすめ!著者:生活情報

]]>
年間三大流星群の一つであるペルセウス座流星群が
よく見える、関東のおすすめ観測スポットを
ご紹介します!

都心からアクセスが良く、ペルセウス座流星群の
絶好の観測スポットです^^

ペルセウス座流星群の詳細については
こちらの記事をご参照ください^^
    ↓    ↓
ペルセウス座流星群とは?どの方角で見える?ピークの時間帯は?

ペルセウス座流星群の観測スポット 関東おすすめ1

・長野県原村 八ケ岳自然文化園

八ヶ岳高原の星空はとてもきれいだと定評がありますが、
大気が澄んでいて、光害が少ないからだそうです。

星空観望会や、STAR WATCHINGなど、星に関するイベントも多く、
プラネタリウムもあるので、雨天でも楽しめます^^

標高1,300mの高地で、夜中に観測される場合は
夏でも羽織りものがあったほうが良いでしょう。

中央自動車道・諏訪南ICから約10kmです。


〒391-0115
長野県諏訪郡原村原山17217-1613
                                                         

ペルセウス座流星群の観測スポット 関東おすすめ2

・南那須オートキャンプ場

南那須は、過去、環境庁開催の「星空の町コンテスト」で
第3位になったことがある、星空がとてもきれいなところです。

南那須オートキャンプ場は、小高い丘の上にあるので、
天体観測には抜群のロケーションです^^

テントサイトは44区画、他にバンガローやキャビンなど
宿泊施設も整っているので、
泊りがけでペルセウス座流星群の観測をするのもおすすめです^^


〒321-0501
栃木県那須烏山市志鳥2947
TEL: 0287-88-0064
                                                         

ペルセウス座流星群の観測スポット 関東おすすめ3

・奥多摩周辺

奥多摩は、都内で最も美しい星空が見られるところ
だといわれています。

以前は、奥多摩周遊道路にある月夜見第二駐車場が
絶好の観測スポットだといわれていましたが、

現在では奥多摩周遊道路は夜間通行止めになるので
観測はできなくなってしまいました・・・

なので、今は奥多摩湖ダムサイトパーキングがおすすめです!
ここは24時間営業の無料駐車場です^^

圏央道青梅ICから約1時間のところにあります。


〒198-0223
東京都西多摩郡奥多摩町原
                                                         

まとめ

都心から比較的近く、アクセスの良い
ペルセウス座流星群の観測スポットをご紹介しました^^

都心から近いほど光害がひどいので、綺麗な星空を
見ようと思ったら、やはり少し離れた場所のほうが
良いですね^^

記事名:ペルセウス座流星群の観測スポット 関東ではここがおすすめ!著者:生活情報

]]>
http://kamyyusy.com/1292.html/feed 0