あなたは普段から、災害時の家族の安否確認方法を
決めていらっしゃるでしょうか?
有事の際に慌てることにならないように、
平常時にしっかり対策を立てておきましょう!
災害時の安否確認方法 携帯電話の伝言板を運用
災害時の安否確認方法の一つとして、各携帯会社が
”災害時用伝言板サービス”を実施しています。
これは、大規模な災害時に携帯電話やスマホを使って
安否確認ができる、被災地域に住んでいるユーザー
向けのサービスなんですが、
平常時に使い方をぜひ、確認しておいてください。
NTTドコモ
・事前に”spモード契約”が必要。
・Wi-Fiからの安否情報の登録には、災害用キットの
災害用伝言板(簡易版)が必要。
・”docomo service portal”のインストールが必要。
・各ソフト、最新版へのバージョンアップが必要。
・ドコモ以外の携帯やパソコンからも情報確認ができる。
・1携帯電話番号あたり10件のメッセージが登録可能。
(10件を超える場合、古いものから削除される)
・メッセージ登録内容
無事です・被害があります・自宅に居ます・
避難所に居ます
I’m okay・Need Help・Safe at home・
At evacuation area
・コメント:全角100文字・半角200文字以内
・最大5件まで”登録お知らせメール”の送信先を
設定可能
ファミリー割引グループなら事前登録は必要なし
・一度に送信可能な”登録お知らせメール”件数
事前登録アドレス : 最大 5件
ファミリー割引グループ: 最大 9件
メール送信希望者 : 最大 20件
・アクセス方法
iMenu→災害用安否確認→災害用伝言板
dメニュー→災害用安否確認→災害用伝言板
・スマホ・タブレット専用アプリ”災害用キット”
からも利用可能。
au
・auケータイからのアクセス方法
3Gケータイ:EZキーボタン→トップメニュー→
災害用伝言板
4G LTEケータイ:メニュー画面→アプリ→
au災害対策→災害用伝言板
auケータイからの安否確認情報の登録方法
災害用伝言板画面→登録→コメント選択→
※コメント:無事です・被害があります・自宅に居ます・
避難所に居ます・コメント見て
コメント入力(100文字以内)→登録→確認して
”はい”を選択→送信(設定されたアドレスに
安否情報が送信される)
・auケータイからの安否情報の確認方法
災害用伝言板画面→確認→安否情報を確認したい人の
TEL No.入力(au以外の番号でも検索可能)→検索→
確認したい安否情報を選択→該当のメッセージが
表示される
・”安否お知らせメール”からの安否情報の確認方法
受信メール内のURLをクリック→確認したい安否情報を
選択→該当のメッセージが表示される
スマホからのアクセス方法
トップメニューの”災害用伝言板”かアプリを選択し
利用可能
・~ezweb.ne.jpのメールアドアレスが必要
・Wi-Fi通信では利用できないので、モバイルネットワーク
設定をチェックして操作する必要がある
・IS02では、安否情報の確認のみ
・Windows® Phone(IS12T)はアプリの使用不可。
auポータル(auスマートパスTOP)から災害用伝言板を
利用のこと。
・スマホからの安否確認情報の登録方法
災害用伝言板画面→登録→コメント選択→
※コメント:無事です・被害があります・自宅に居ます・
避難所に居ます・コメント見て
コメント入力(100文字以内)→登録→確認して
”はい”を選択→送信(設定されたアドレスに
安否情報が送信される)
・スマホからの安否情報の確認方法
災害用伝言板画面→確認→安否情報を確認したい人の
TEL No.入力(au以外の番号でも検索可能)→検索→
確認したい安否情報を選択→該当のメッセージが
表示される
・”安否お知らせメール”からの安否情報の確認方法
受信メール内のURLをクリック→確認したい安否情報を
選択→該当のメッセージが表示される
・1電話番号あたり登録メッセージは10件まで
(10件を超える場合、古いものから削除される)
・登録利用地域:auケータイでは被災地域を担当している
営業エリアおよびその周辺
スマホは全国から安否情報登録可能
・設定宛先件数・・・最大5件
・安否情報確認:地域制限なし
全ての携帯・PHS番号で検索可能
・災害用伝言板 携帯電話
安否情報の登録・削除はYahoo!ケータイ対応機種から
のみ可能
Yahoo!ケータイトップ画面→災害用伝言板を選択→
登録→安否状態の選択(複数選択可)→コメント
(全角100文字以内)を入力 →登録
削除するときは
Yahoo!ケータイトップ画面→災害用伝言板を選択→
削除を選択→該当するものを個別に削除or全削除
安否情報の確認
Yahoo!ケータイトップ画面→災害用伝言板を選択→
確認→確認したい人のTEL No.を入力→検索
(ソフトバンク以外の番号でも検索可能)
自動Eメール送信の設定
Yahoo!ケータイトップ画面→災害用伝言板を選択→
自動Eメール送信→安否情報の登録を知らせたい相手の
メールアドレス(最大10件)を入力→OK
・災害用伝言板 スマートフォン
”災害用伝言板アプリ”をインストールすることで
利用可能
アクセス方法
”My SoftBank”にログイン→災害用伝言板のリンクから
アクセス
または、”http://dengon.softbank.ne.jp/J”へアクセス
利用方法
自分の安否を登録する
災害用伝言板→登録→コメント選択
無事です・移動中です・自宅にいます・学校にいます
会社にいます・被害があります・避難所にいます
コメント入力(全角100文字以内)→登録→送信
送信を押すと設定アドレスに安否情報が登録されたことを
Eメールで自動送信される。
家族や知人の安否を確認する
災害用伝言板→確認→確認したい人のTEL No.を入力→
検索→確認したい情報を選択→表示
災害用音声お届けサービス
音声発信がつながりにくくなった時に、パケット通信に
よって音声メッセージを届ける災害時専用サービス
送信者が音声メッセージを送信→受信者に受信通知(SMS)
が届く→ダウンロードして再生→送信者に音声メッセージ
確認をSMSで通知
メッセージ保存件数は20件
保存期間は10日間
メッセージ録音時間は30秒
3G・4G・Wi-Fiにて利用可能
各携帯機種などにより、利用状況が違うので、
疑問点など、詳しくは各携帯会社にお問い合わせください。
まとめ
いざ!という時に迷いなく行動するためには
日頃の備えが肝心です。
ぜひ一度、災害伝言板サービスを試しておいてください。
そして、ご家族やご友人の間で運用ルールを決め、
今一度、確認しておいてくださいね!^^