ゆで卵の殻がきれいに剥けないと
イライラしますよね^^;
そこで、ゆで卵の殻を
きれいに剥く方法
(裏ワザ的(!?)方法)
をご紹介します!
また、殻が剥きやすくなる
茹で方もご紹介します!
ゆで卵 殻が剥きにくい 原因
ゆで卵の殻を剥くとき
白身が殻にくっついて
ボコボコになったら
気分が悪いですよね^^;
見た目も食感も悪くなるし、
良いことなしです・・・
ゆで卵の殻がきれいに剥けない原因は、
卵が炭酸ガスを含んでいるから
なんだそうです。
どういうことかというと、
茹でている間に
炭酸ガスが膨張して、
卵の薄皮と卵白を密着させてしまうんです。
なので剥くとき白身が薄皮にくっついて
”きれいに剥けない!”
となるんですね・・・
また、新鮮な卵ほど炭酸ガスの
含有量が多いので剥きにくいんです^^;
ゆで卵の殻を簡単にむく方法と裏ワザ
茹であがったらすぐに、
卵の殻全面にヒビを入れ、
水の中に浸けて冷まします。
冷めたころには
つるりときれいに剥けますよ!
または、ゆで卵の殻にヒビを入れ、
まな板など平らなところで
コロコロ転がすだけ!
あまり力を入れると
卵自体が割れてくるので
ご注意を^^
殻がむきやすいゆで卵の作り方
さて、ゆで卵の殻が剥きやすくなる
次の方法は、
茹でる前にひと工夫することです!
まず、卵の尖っていない方を
スプーンなどで叩いて
少しだけヒビを入れます。
又は、画びょうを突き刺してもいいです。
画びょうを使うのが怖かったら便利グッズで
卵の穴あけ器なんかを使うのもアリですね!
後は普通にゆで卵を作ります。
茹であがったら流水で粗熱をとり、
冷めてきたら水の中で殻を剥くだけ!
また、一晩室温に置いてから茹でると
少しは剥きやすくなるそうですが、
冷蔵庫から出し忘れた時などは、
上記の方法をお試しください^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
上記の方法で少しでもイライラを
解消していただけましたら幸いです^^
卵の秘密に関しては
こちらの記事をご参照ください。
↓ ↓
卵のサイズと重さで卵黄と卵白の割合はどうなる?殻の色違いと黄身の色違い