だしの取り方って
”煮出し”が一般的ですが、
ちょっと面倒くさいですよね^^
そこで、手間いらずでできる
”水出し”の出汁の作り方を
ご紹介します。
ほんとに簡単に
本格出汁ができるので、
冷蔵庫に常備しておきたく
なっちゃいますよ!
また、煮出しで作る
出汁との違いや保存期間も
解説していきたいと思います。
目次
水出し出汁の作り方 かつお・昆布・煮干し(いりこ)・椎茸
では早速、水出し出汁の
作り方を見ていきましょう!
種類別と、混合出汁の順に
説明していきますね!
水出し出汁 かつおの作り方
材料
かつお節・・・・・30g
水・・・・・・・・1リットル
お茶パック・・・・1枚
作り方
1.お茶パック(だしパック)に
分量の鰹節を入れる。
2.ポットに水とかつお節を入れ、
一晩(8~10時間ほど)置く。
3.出汁が出たら、
出汁がら(お茶パック)を取り除く。
※取り出した だしパックは、
雑味が出るので、絞らないで下さいね!
水出し出汁 昆布の作り方
材料
昆布・・・・・・・20g(5cm角で約2g)
水・・・・・・・・1リットル
作り方
1.昆布の表面を固く絞った布巾で
軽くふいて、埃をとる。
※白い粉は昆布のうま味成分なので
拭き取ってしまわないようにしてくださいね!
2.ポットに水と昆布を入れ、
一晩(8~10時間ほど)置く。
3.出汁が出たら、昆布を取り出す。
昆布は、切り込みを入れると
雑味が出やすくなるので、
何もせず、大きいまま
水に漬けてしまう方がいいですよ!
そのほうが手間もかからず、
一石二鳥ですね^^
水出し出汁 煮干し(いりこ)の作り方
材料
煮干し・・・・・・30g(頭と内臓を除いて)
水・・・・・・・・1リットル
お茶パック・・・・1枚
作り方
1.煮干しは頭とワタ(内臓)を取り除く。
※30g分用意してください
2.お茶パックに煮干しを入れ、
ポットに水と一緒に入れて
一晩(8~10時間ほど)置く。
3.出汁が出たら、煮干しを取り出す。
※取り出した だしパックは、
雑味が出るので、絞らないで下さいね!
煮干しは、頭やワタを取り除いた方が
雑味がなく、すっきりした出汁が取れます。
でも、面倒なら、取り除かず、
そのままでも大丈夫ですよ!
煮出して作る時よりも
雑味は出にくいですから^^
水出し出汁 椎茸の作り方
椎茸出汁、というか、
椎茸の戻し汁ですね!
材料
干し椎茸・・・・・20g
水・・・・・・・・1リットル
作り方
1.しいたけをサッと洗い、
表面の埃を取り除く。
2.ポットに干し椎茸と水を入れ、
10時間~12時間ほど置く。
3.出汁が出たら、しいたけを取り出す。
シイタケ出汁は、戻す時間が短いと、
うま味が十分出てこないので、
最低でも10時間くらいかけて、
じっくり水出ししてくださいね!
取り出した椎茸は、煮物など
料理に使ってくださいね!
水出し合わせ出汁の作り方
水出し合わせ出汁の作り方も
上記と同じで、
各材料を一緒に水に漬けるだけ!です^^
基本の例を挙げておきますと、
水1リットルに対し、
かつおと昆布だしの場合、
鰹節・・・・・・20g
昆布・・・・・・10g
煮干しと昆布だしの場合、
煮干し・・・・・20g
昆布・・・・・・10g
椎茸と昆布だしの場合、
干し椎茸・・・・20g
昆布・・・・・・10g
作り方は、それぞれ必要なら
お茶パックに材料を入れ、
水に漬けて一晩
(10時間くらい)置きます。
水1リットルに対して、
各材料を合わせて30gくらいが
基本ですが、
分量や配分は大体で大丈夫なので、
お好みで決めてくださいね!
それぞれのだしの取り方のところでも
述べましたが、
取り出したお茶パックなどは
雑味が出るので絞らないで下さいね!
水出し出汁は、
”すっきりとしたうま味”
が持ち味なので^^
水出し出汁と煮出し出汁の違いって?
さて、お手軽な水出し出汁の作り方を
ご紹介してきましたが、
水出し出汁と煮出し出汁って、
何か違いはあるんでしょうか?
まず、第一に、
時間の違いがあります。
煮出しは比較的
短時間で出汁が取れるのに対し、
水出しは長時間(10時間くらい)
かかります。
しかし、手間を考えると、
水出しは漬けておくだけ、
というメリットがあります。
そして、肝心の味(うま味)ですが、
水出し出汁は、煮出し出汁に比べて
雑味が少ないです。
すっきり、さっぱりとした
上品な味わいです。
対して、煮出し出汁の方は、
濃く、パンチのある味わいです。
両者を比べて、
”出汁が効いているなあ”
と感じるのは、どちらかというと
煮出しの出汁の方です。
なので、料理によって使い分ける、
というのも良いですね!
例えば、お吸い物など、
繊細な料理には水出し出汁、
煮物など、濃い味の料理には
煮出し出汁、など。
どちらにも良い特徴があるので
お好みによって選んでくださいね!
水出し出汁の保存期間はいつまで?
手軽に作れる水出し出汁ですが、
作り置きができるのか、
気になるところですよね?
水出し出汁の保存期間は、
・冷蔵庫で3日程度
・冷凍で3週間程度
を目安に、使い切るようにしてください。
常温では持ちませんので、
必ず冷蔵庫か冷凍庫で保管してください。
冷凍するとき、製氷皿などで
キューブ状にするか、
一回分ずつ分けて保存すると
使う時に便利ですよ!
その時、臭い移りしないように、
ジップロックに入れるなど、
十分に対策してくださいね!
そして、出汁がらは、
作り方のところでも書きましたが、
出汁が出来上がったら
早めに取り出しておいてくださいね!
そのまま置いておくと
どんどん雑味が出て
風味が落ちてしまうので
気を付けてください。
まとめ
一応、目安の分量を
記しておきましたが、
あまり難しく考えないで、
気軽に作ってみてくださいね!
分量なんか、言ってみれば、
適当で大丈夫です^^
色々作っているうちに、
好みの濃さや味が
分かってくると思うので、
都度、材料(分量)
など調節して、
あなたのご家庭の味を
作っていってくださいね!
関連記事
だしの取り方・鍋つゆの作り方、アレンジ次第でいろんな鍋料理に!