生活情報

健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します!

お正月 その他

おみくじの意味一覧と用語の正しい読み方、運勢の種類と順番は?

投稿日:2014年12月9日 更新日:

おみくじに書かれている言葉って
ちょっと難しいですよね・・・

 

正しい読み方や、
その意味がわかる人って

あまりいないんじゃないかな~
と思います。

 

そこで、おみくじの用語の意味や、
吉や凶など運勢の順番などを
まとめました。

 

おみくじを引いたけれど、
ちょっと意味が解らないな~
 

という時の
ご参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

おみくじの意味一覧

おみくじ

読み方 意 味
争い事 あらそいごと 他人とのいさかい・ケンカ・訴訟
商い あきない 売り買いすること・商売
改めかえて あらためかえて 古いものを一新し、変更する
出ずべし いずべし 出てくるだろう・見つかるだろう
・出づ いづ 出る
・べし べし ~だろう
待人・待ち人 まちびと 良い方向に人生を導いてくれる人
失せ物 うせもの なくした物・失った物
抱え人 かかえびと 使用人・雇用者
くん おしえる・物事の意味を教え説く
向吉 むこうきち これから吉に向かう
凶向吉 きょうむこうきち 悪いことの後に良いことがある
障りあり さわりあり 問題がある・都合が悪いことがある
探し物 さがしもの 探しているもの
出産 安し しゅっさん やすし 安産になる
誠意に答えよ せいいにこたえよ まじめに正直に対応しましょう
相場 そうば 株・株式相場
訴訟 そしょう 裁判
たいら 吉でも凶でもない・平凡・普通
旅立ち たびだち 出かけること・旅行
走り人 はしりびと 失踪した人・いなくなった人
方位 ほうい 方角・方向
家うつり やうつり 転居・引っ越し
安し やすし 難なくできる・たやすい
造作 ぞうさく 家を建てる・改築する
土木 どぼく 土木工事・家の改築

 

 

スポンサーリンク

 

 

おみくじの運勢、種類と順番、裏側が実は・・・

おみくじ
 

おみくじの運勢の順番は、上から

大大吉(大々吉)⇒ 大吉 ⇒ 中吉 ⇒ 小吉 ⇒ 吉 ⇒ 半吉 ⇒ 末吉 ⇒

末小吉 ⇒ 凶 ⇒ 小凶 ⇒ 半凶 ⇒ 末凶 ⇒ 大凶 ⇒ 大大凶(大々凶)

となります。

 

どこまでの範囲を取り扱っているかは
寺社によってさまざまです。

 

 

つい、大吉や凶といった
吉凶を重視しがちですが、

おみくじは吉凶のみで判断するのではなく、
文章を読んで判断するようにしてください。

 

そこに書かれてあるのは
神様・仏様からあなたへのメッセージです。

 

裏側にも文章が書いてある場合は、

そちらのほうも
よく読むようにしてください。

 

裏側の文章は、神様・仏様の本音のメッセージ

だといわれています。

 

では、おみくじで凶が出た時は
どうすれば良いのか?
 

こちらの記事に詳しくまとめてありますので、
ご参考までに!
↓     ↓
初詣のおみくじで凶が出た!二度引くのはいい?引いた後はどうするの?

 

おみくじの由来・取り扱い方は
こちらの記事をご参照ください。
   ↓     ↓
おみくじとは?由来と歴史、結ぶ?結ばない?取り扱い方のマナー

 

関連記事

謹賀新年の意味 いつまで使える?賀詞の重複とは?

鏡餅の食べ方 アレンジレシピと揚げ餅・あられの作り方

おせち料理の意味と由来

 

 

スポンサーリンク

-お正月, その他
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

そば

喪中の年末に年越しそばは食べても良い?意味と由来から解明します!

喪中の時って、 お祝い事は 控えるのが通例ですが、   年末の年越しそばは 食べても良いんでしょうか?   年越しそばの意味や由来から その答えを探ってみたいと思います。 &nbs …

幼稚園の入園式の服装で母親と子供は何を着ていったらいい?

幼稚園の入園式の服装は、 どういったものが ふさわしいんでしょうか? 母親(父親)は 何を着ていったらいいのか、 また、子供の制服がない園では 何を着せたらいい? など、自分一人だけ (子供も)浮かな …

ふきのとう

二十四節気 雨水の意味は?日付と由来・行事や旬の食べ物

二十四節気の一つである 雨水って、 ご存知ですか?   雨水の由来や読み方は? 2020年はいつなのか? その頃に旬をむかえる食べ物・ 行事や祭りは?   など、二十四節気・雨水に …

出汁素材

水出し出汁の作り方 煮出しとの違いと保存期間はいつまで?

だしの取り方って ”煮出し”が一般的ですが、 ちょっと面倒くさいですよね^^   そこで、手間いらずでできる ”水出し”の出汁の作り方を ご紹介します。   ほんとに簡単に 本格出 …

正月

喪中の年末年始の過ごし方・やるべきことと控えること

喪中の時って、 お祝い事は避けるべき、 というのは解っていても、   では実際、 年末年始はどう過ごせばいいの? 何をどこまでやっていいの?   と、戸惑ってしまいますよね・・・ …