桜(ソメイヨシノ)の
お花見ができなかった・・・
そんなあなたに!
造幣局の桜の通り抜けは
いかがでしょうか?
造幣局の桜は遅咲きの桜なので、
ソメイヨシノが終わった頃に
見頃を迎えます。
今年は優雅で見事な造
幣局の桜のお花見に
出かけてみませんか?
造幣局の桜の通り抜けでお花見を楽しもう!
造幣局の桜の通り抜けの時期は、
例年4月中旬から20日頃と、
普通の桜が散ってから、
つまり、遅咲きの桜なんです。
これはなぜかというと、
造幣局の桜は八重桜で、
八重咲の桜は一重咲きの桜(ソメイヨシノなど)
より開花が遅いからなんです。
一重の桜が散ってしまって寂しいころに、
再び満開の桜が味わえる、
なんて、とても贅沢ですよね!
さて、造幣局の桜の通り抜けの魅力は、
何と言っても種類の多さでしょう!
約130品種、400本もの桜が
咲き誇る様は圧巻です!
色とりどりの桜の木
1本ずつに名札がついており、
毎年指定される”今年の桜”を見つけるのも
楽しみの一つですね!
全長は約560mで、造幣局南門(天満橋側)から
北門(桜宮橋側)への一方通行です。
時間は例年、平日は10時から21時まで、
土曜日・日曜日は9時から21時まで。
日没後には、ぼんぼりなどで
ライトアップされて、きれいですよ!
週末ともなると人がドッと押し寄せるので、
出来れば平日に行くのがおすすめです。
造幣局のお花見でお弁当はOK?飲食(屋台)は?
造幣局のお花見は、”通り抜け”
というだけあって、
シートを敷いて桜の木の下でのんびりお花見、
というタイプのものではなく、
散歩型のお花見です。
人でごった返しているので、
いたるところで係員の人が
「立ち止まらないでください、ゆっくり進んで・・・云々」
と絶えず声掛けされています・・・
なので、中では飲食禁止です!
というか、する場所がありません^^;
※会場内では歩きながらの飲食や喫煙も禁止です!
でも、会場のすぐそばの大川沿いに、
屋台がたくさん出ているので、
飲食に困ることはないですよ!
手作りのお弁当を食べるなら、
大川沿いの桜の木の下か、
対岸の毛馬桜ノ宮公園あたりが
おすすめです。
残念ながら一重の桜は
散っていると思いますが、
ゆっくりできると思いますよ^^
ただし、毛馬桜ノ宮公園は
バーベキューは禁止なので、ご注意ください。
造幣局のお花見で駐車場はある?交通規制や混雑具合
造幣局の構内や周辺には
専用駐車場はありません。
それに、通り抜け期間中はあちこちで
交通規制が行われています。
なので、車ではなく
公共交通機関の利用をおすすめします。
最寄りの駅は、
・地下鉄谷町線及び京阪本線「天満橋」駅
京阪東口2号出口から徒歩15分
・JR東西線「大阪天満宮」駅
2号出口から徒歩15分
・JR東西線「大阪城北詰」駅
3号出口から徒歩15分
いずれの駅からも少し距離がありますが、散歩がてら、
ブラブラと出かけてみてください。
まとめ
かなり混雑すると思いますが、
桜の見事さは折り紙つきです!
稀に、桜の開花時期と通り抜けの期間が合わず、
「せっかく行ったのに咲いてないや・・・」
ということも過去にありましたが^^;
今年は満開の時期とぴったり重なって、
良いお花見ができるといいですね!