生活情報

健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します!

運動会

運動会のお弁当を前日に作る時の注意点と下ごしらえのコツ

投稿日:2015年2月25日 更新日:

運動会の朝って準備が大変ですよね~

前日までに
準備できるものはしておきたい!

ということで、
お弁当を前日に作れるものは
作っておきましょう!

運動会前日に
お弁当を作るときの注意点と、

時短のための下ごしらえの
アイデアをご紹介します。

 

スポンサーリンク

 
 

運動会のお弁当を前日に作る時の注意点

忙しい運動会当日の朝の準備が、
できるだけ簡単になるように、

前日までに作れるものは
作っておきたいですよね!
 

おすすめなのは、下ごしらえまでを済ませて
冷蔵(冷凍)保存しておき、

当日の朝に火を入れて、十分冷ましてから
お弁当箱に詰めるのが一番だと思います。
 

作り置きしておいたおかずも、
冷製のもの以外は、レンジ等で
しっかり中心まで温めるようにしましょう!
 

そして、その後、しっかり冷ましてから
お弁当箱に詰めるようにしてください。

温かいまま詰めて蓋をすると水滴が出来ますが、
それが食品を傷めるもとになります。

 

止めたほうが無難なのは、全部作って冷凍しておき、
そのまま持って行って自然解凍 ⇒ 昼に
食べ頃の温度になったお弁当を食べる、
という方法。
 

大人なら問題ないのかもしれませんが、
小さい子供は大人に比べて胃腸が弱いし、
体調もちょっとしたことで崩しかねません。
 

なので、当日の朝、
しっかり火を入れて、しっかり冷まして、
を心掛けるようにしてくださいね!

 

スポンサーリンク

 

運動会のお弁当を前日に作る、下ごしらえのコツ

コツというか、
時短のちょっとしたアイデアなんですが・・・
 

当日の朝、時間短縮して早くお弁当を仕上げるために、
下ごしらえの段階でちょっと工夫をしておきましょう!

 

私が大抵、運動会のお弁当に入れるおかずは以下のもので、
 

・オーブントースターで焼くおかずを1点
・グリルで焼くおかずを1点
・レンチンで済むおかずを数点
・フライパン調理のおかずを数点
・作り置きの冷製のおかずを1~2点

 

トースターで焼くものは、耐熱バットに並べて
ラップをかけ冷蔵庫に入れておきます。

当日の朝、冷蔵庫から出してそのままトースターに
入れて調理します。
(もちろん、ラップは外してくださいね!)
 

グリルのおかずもアルミホイルを敷いた耐熱バットに並べ、
ラップをかけて冷蔵庫に。

朝、冷蔵庫から取り出してラップをはずし、
グリルにポンと入れて加熱。
 

レンチンのおかずは、できたものをラップに包み、
冷蔵庫で保存。

朝、レンジで加熱後、ラップを広げて冷まし、冷めたら
ラップごとお弁当箱に詰める。
 

同時進行でフライパン調理のおかず(卵焼きや
ウインナーなど)やおにぎりを作る。
 

要は、当日の朝、もたつかないように、
下ごしらえの段階で準備しておく、
というものです。
 

これらは調理器具が違うので、
同時進行で全てのおかずが出来上がるので
おすすめですよ!

 

私がよく作るおかずのレシピはこちらの記事をご参照ください。
      ↓       ↓

運動会のお弁当を前日に作る!簡単レシピと下ごしらえのアイデア

運動会のお弁当で前日までに作り置きできるおかずの簡単レシピ

 
 

まとめ

運動会当日、快晴だと、
どうしても気温が高くなります。

なので、お弁当が傷まないよう、
保冷剤や保冷バッグを一緒に使い、
万全の態勢で行きましょう!
 

保冷剤がなければ、ペットボトルのお茶を凍らせて、
一緒に入れるのも良い方法です。
 

ペットボトルはそのまま冷凍庫に入れると
破裂するかも知れないので、

中身は少し減らして、
ふたを開けて立てて入れて、
凍らせるようにしてください。
 

みんなに美味しいお弁当を
喜んでもらえるといいですね!

 
 

スポンサーリンク

-運動会
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

お弁当

運動会のお弁当で前日までに作り置きできるおかずの簡単レシピ

運動会当日の朝は 忙しいですよね!   そこで、お弁当をできるだけ 簡単に出来るよう、   前日までに作り置きしておける、 当日調理ほぼなしのおかずの 簡単レシピをご紹介します。 …

運動会のお弁当を前日に作る!簡単レシピと下ごしらえのアイデア

運動会当日の朝は忙しいですよね! そこで、お弁当をできるだけ 簡単に素早く出来るよう、 前日の準備(下ごしらえ)の アイデアをご紹介します。 朝のお弁当作りが 少し楽になりますよ!   スポ …