健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します!
2014/12/17 | category:その他
戌の日の安産祈願ってよく聞くけれど どんな意味があるんでしょうか? お参りにはいつ、だれと、どこへ 行けばよいのか、 初穂料はいくらが相場?などの 疑問にお答えします。 戌の日・安産祈願とは ...
読む
2014/12/15 | category:その他
化粧をしてもしばらくすると顔が テカリだし、すぐに化粧崩れ してしまう・・・ 自分の肌に合うファンデを捜し、 コスメジプシーの旅から 帰ってこれない(><) そんなストレスから解放されたい ですよね! 顔のテカリを抑える正しいスキン...
2014/12/10 | category:お正月, その他
初詣のおみくじで凶が出たら、 ちょっとショックだと感じる人も いるかもしれませんね。 でも本当に凶は悪い結果 なんでしょうか? おみくじを二度引くのはOK? 引いた後どうすればいいの? などの疑問にお答えします^^ &nbs...
2014/12/09 | category:お正月, その他
おみくじに書かれている言葉って ちょっとムズカシイですよね^^; 正しい読み方ができる人って 少ないと思います。 おみくじの用語の意味や、 吉や凶など運勢の順番を まとめました^^ おみくじの意味一覧 ...
2014/12/08 | category:お正月, その他
おみくじは初詣などで、運勢占い として気軽に引きますよね^^ 寺社へのお参りの後、楽しみに している人はとても多いです。 そんな、おみくじの由来や意味、 取り扱い方のマナーを まとめました。 おみくじの由来は?...
2014/12/04 | category:その他
厄年ってなんでしょうか? 前厄・本厄・後厄など、 言葉は聞いたことがあるけれど 今年の自分は厄年にあたるのか? 厄年の意味や数え方、早生まれの 場合はどうなるのか、などを まとめました。 厄年の数え方と年齢一覧...
2014/12/01 | category:その他, クリスマス, クリスマスパーティーレシピ
クリスマスは毎年ママ友 (と、その子供たち)と、 誰かの家でホームパーティーを するんですが、 その際、子供たちに人気があった デザートの作り方をご紹介します。 デザートサンドイッチの作り方 ・...
2014/11/20 | category:その他
喪中の時って、お祝い事は避けるべき、 というのは解っていても、では実際、 年末年始はどう過ごせばいいの? 何をどこまでやっていいの? と、戸惑ってしまいますよね・・・ 墓参りや旅行、年越しそば、初詣など、 喪中の時の、年末年始の過ごし方...
2014/11/19 | category:その他
年末に不幸があり、喪中はがきが 間に合わない!という時は、 ”寒中見舞い”を出しましょう。 寒中見舞いを出す時期やマナー、 文例をご紹介します。 寒中見舞いとは?はがきを出す時期とマナー 寒中見舞いと...
2014/11/08 | category:その他
お歳暮に、ハムとともに、 塊のベーコンもよく頂きますよね! バーベキューや焼き肉などでベーコンを 厚切りにしてそのまま焼いて食べる以外に、 簡単な料理の作り方をご紹介します。 冬野菜とベーコンのスープ煮 材料 ・ベーコ...
お問い合わせはこちら
投稿のRSS
運営者情報
Menu
HOME
TOP