七夕の笹飾りの準備をしたいんだけど、
そもそも、笹ってどこで売ってるの?
近くに伐採できるようなところが
あればいいんだけど、
都会に住んでいると
それはなかなか難しいですよね・・・
そこで、本物の笹の入手方法と
買う時の注意点をまとめてみました。
その他、長持ちさせる保存方法と
上手な飾り方などについても
まとめましたので、
ぜひ、ご覧ください。
七夕の笹はどこで売ってるの?入手方法と買う際の注意点
七夕の笹はどこで売ってるのかというと、
シーズン近くになれば花屋さんや
ホームセンターなどで買うことができます。
ただ、最近では
笹飾りを飾る家も減ってきたため、
以前のように、
どこのお店でも取り扱っているとは
限らなくなってきました。
なので、お近くの花屋さんや
ホームセンターに、
事前に問い合わせてみることを
おすすめします。
(特に小さなお店などでは
取り扱わない可能性がありますので)
あとは、通販ですね!
楽天市場など、大手の通販業者で
探してみるのもいいでしょう。
ここで、買う際の注意点を一つ。
笹はとても日持ちの悪い植物で、
保存がとても難しいんです^^;
はっきり言って、全然長持ちしません。
良く持って2~3日位
だと思ってください。
七夕の笹飾りの飾り始めは、
前日(6日)の夕方ごろから夜にかけて。
なので、なるべく直前に
入手するようにしてくださいね!
七夕の飾り付けについて、
詳しくは以下の記事をご参照ください。
↓ ↓
七夕の飾り付けはいつから?片づけ方は?
花屋さんなどで入手する場合は
受け取りに行く日にちまで、
事前にちゃんと伝えるようにしてください。
そして、通販の場合は、
着日指定をしっかりするように
してくださいね!
笹を長持ちさせる効果的な保存方法とは?
せっかく買った笹なんだから、
出来るだけ長持ちさせたいですよね!
でも、笹や竹は、
非常に水揚げが悪い植物で、
切るとすぐに葉が丸まってきて、
枯れてきます。
華道でも使うのが難しい、
といわれているほどなんです・・・
そこで、少しでも
長持ちさせる保存方法をご紹介します!
・笹全体を水に浸けて、濡れた新聞紙で包んでおく
笹全部がすっぽり入るような
大きなタライのようなものがあれば、
それに浸けて上から
濡れた新聞紙をかけておきます。
そんな大きな入れ物は無いわ・・・
という場合は、
笹全体を濡らして、
湿った新聞紙などで乾燥しないように
全体を包んでおけばOKです。
これは、笹を入手したら、
出来るだけ早く行ってください。
・水切りした後、酢水に活ける
水3:酢2の割合で作った
酢水に笹を活けておくと、
ただの水よりは長持ちします。
その後、こまめに、葉に霧吹きなどで
水分補給してやると効果的です。
”切りたて”とまではいきませんが、
ずいぶん違うと思いますよ!
笹はどこに飾る?飾り方で困ったら・・・
さて、笹飾りの準備が出来たら
どうやって飾りましょうか?
実は、七夕の笹飾りは、
どこに飾らなければいけない、
などの決まり事はありません。
なので、お好きなところに飾ってください!
といいたいのですが、
その際、安全面にだけは
注意するようにしてくださいね!
小さな笹飾りなら部屋の中で
花瓶などの花器に活けても素敵ですね!
少し大きい笹で、
花器に活けるのが難しい場合は
市販の笹スタンドなどを
利用するのもいいと思います。
どこに飾るにしても、
笹飾りをたくさんつけると安定が悪く、
倒れてきやすいので、
しっかり固定するようにしてくださいね!
まとめ
本物の笹の手入れって、
けっこう気を使いますよね・・・^^;
七夕が終わった後、
処分もしなければならないし。
七夕飾りの片付け方については
以下の記事をご参照ください。
↓ ↓
七夕の飾り 片付け方は?
管理が面倒くさいわ~
と思ったら、
いっそ、フェイクを
利用するのも手だと思います。
フェイクグリーンだと取り扱いも簡単です^^
簡単なものでいいなら
百均にも売ってますよ!
あとは、鉢植えを
購入するのもいいですね!
鉢植えならオフシーズンも
観葉植物としてずっと楽しめますよ!
関連記事