生活情報

健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します!

お月見

お月見を子どもに説明しよう!お供え物や、すすきの由来・意味を簡単に!

投稿日:2015年7月18日 更新日:

お月見ってなぁに?と子どもに聞かれたら
何と答えてあげればよいでしょう?
 

出来るだけわかりやすく、やさしい言葉で
説明してあげたいですね!
 

お月見やそのお供え物の意味や由来を
簡単にご説明します^^
 

スポンサーリンク

 

お月見を子どもに説明する前に!

tsukimi_jugoya_usagi-1
お月見ってなぁに?と子供に聞かれたら
解りやすく説明してあげたいですよね?
 

それには先ず、お月見の意味や由来を
親御さん達が良くわかっている必要があります!
 

 

お月見の由来とお供え物の意味について、
この記事では子供向けにごく簡単にご説明しますが、
詳しいことはこちらの記事をご参照ください^^
    ↓     ↓
お月見の由来や意味 2015年の二回(十五夜と十三夜)の日にちはいつ?

お月見のお供え物の意味と由来 団子や果物、ススキ、里芋・・・

 

 

出来るだけ詳しく知っておくと、子供さんからの

「なんで?」「どうして?」

の無限ループから脱出しやすくなりますよ^^

 

 

お月見のお供え物やすすきの由来

tsukimi_jugoya-1
 お月見とは、旧暦8月15日に月を愛でる風習で、
この日の月を”中秋の名月” ”八月十五夜の月”
などともいわれています。 

 

こんな説明では子どもはもちろん「???」
となってしまうので^^;

子ども向けのかみ砕いた文例は次の章で
ご紹介しますので、ここではお月見の由来や意味
などを簡単にザッとご説明します^^

 

 

お月見って、要は月が一番きれいに見える時期に
月を鑑賞しましょう
、という古来よりの風習で、

この時、月見団子やススキ、里芋などを月に
お供えをする、という秋の行事
です。
 

なぜお供え物をするかというと、月に、作物などが
採れた感謝の意を表す
ために捧げものをするんです^^
 

また、お月見は芋類などの収穫祭が起源だ、
という説もあるんです。
 

元々は、平安貴族が池や杯の水面に移った月を
愛でる習慣があった
のが、いつしか里芋の収穫祭と
一緒になって現在のような形のお月見になったんですね^^

 

 

ススキは、神様の依り代で、この時はまだ収穫前の
稲穂の代わりにお供えすると言われています。
 

※依り代(よりしろ)とは、神霊が宿るもの
 

ススキには魔除けの意味もあることから、
お供えをした後に家の軒先に飾っておくと、
疫病除けのお守りになる、ともいわれています。
 

他の食べられるお供え物は、お下がりを頂くことで
神様との結びつきが強くなる
んだそうです。

 

 

では、以上のことを、子ども向けに
説明してみましょう!

次の章で、簡単な文例をご紹介します^^

スポンサーリンク

 

お月見の由来を子ども向けに簡単に説明してみよう!

「今日は一年で一番お月様がきれいに見えるから
 みんなで月を見ようね^^

 

 お芋やお団子は、たくさんあるのを お月様に
 見てもらって、一緒にお祝いするために
 お供えするんだよ^^

 

 お団子やお芋は、お月様に見てもらった後に食べると
 お月様が守ってくれて、幸せになれるんだよ^^

 

 ススキは、お供えした後はお月様のパワーが
 いっぱい詰まっているから、
 大事に飾っておくと元気に過ごせるんだよ^^」

 

 

あとは、子どもさんがどういう疑問を持つのかは
ケースバイケースなので^^;

お月見についてしっかり知識をつけておいてくださいね^^

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

子どもに説明するのってなかなか難しいですね^^;
 

でも、いい加減なことを答えるわけにはいかないし、
子どもって鋭いので、見逃してくれないかもしれません^^;
 

なので、出来るだけ私たち親も勉強して、
多くの知識をつけておくに越したことはないですね^^
 

スポンサーリンク

-お月見
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

中秋の名月 2017年はいつ?意味と由来、仲秋との違いなどうんちくetc…

中秋の名月は、一年で一番月が美しいので、 お月見をされる方も多いと思いますが、 お月見の日って、いつかご存知ですか? 毎年変わる中秋の名月の日程と、意味や由来、 中秋と仲秋の違いなどをわかりやすくまと …

お月見の由来や意味 2015年の二回(十五夜と十三夜)の日にちはいつ?

お月見は、文字通り月を愛でる行事ですが、 その由来や意味ってご存知ですか? スポンサーリンク 今年(2015年)のお月見の日にちはいつ? お月見は二回行うってホント? など、お月見に関する疑問をまとめ …

中秋の名月のお供えの意味 お団子とススキ、里芋その他の飾り方

中秋の名月にお月見をする方もいらっしゃると思いますが、 その際のお供え物である、お団子やススキなどは どういう意味があるのかご存知ですか? スポンサーリンク 月見団子の数や形、お供え物の飾り方などを …

お月見のお供え物の意味と由来 団子や果物、ススキ、里芋・・・

お月見のお供え物にはそれぞれ どんな意味があるんでしょうか? スポンサーリンク 月見団子や果物、ススキ、里芋など それぞれの意味と、飾り方、 団子の数はいくつ? など、お月見のお供え物について まとめ …