デーツを使った簡単レシピのご紹介です。
デーツ自体が甘いので、天然の甘味料になり、
砂糖をあまり使用しなくていいのが特徴です。
混ぜるだけ、煮るだけで出来るものなど、
ほんとに超簡単なレシピ
(レシピというほどのものでもないような・・・)
もあるので、是非ご覧ください!^^
デーツの簡単レシピ

デーツクッキーのレシピ
材料
薄力粉・・・・・・・・・・・100g
無塩バター(室温に戻す)・・・50g
砂糖・・・・・・・・・・・・・20g
卵・・・・・・・・・・・・・1/2個
コーンスターチ・・・・・・・大さじ2
デーツ・・・・・・・・・・・・10個
(デーツの量はお好みで加減して下さい)
シナモン・・・・・・・・・・・・少々(お好みで)
作り方
1.材料の下準備をする。
・デーツを細かく刻む
・バターを常温に戻す
・薄力粉とコーンスターチを一緒に2~3回ふるう
・オーブンを180℃に予熱する
2.ボウルに常温に戻したバター入れ、
泡立て器でクリーム状に練る。
3.2のボウルに砂糖を入れてすり混ぜる。
4.3にふるっておいた小麦粉+コーンスターチを
2~3回に分けて入れ、その都度、しゃもじ等で
切るようにさっくり混ぜ合わせる。
5.刻んだデーツとお好みでシナモン少々を入れ、
さっくり混ぜる。
6.天板にクッキングシートを敷き、間隔をあけて
スプーンですくった生地を置き、
180℃に予熱したオーブンで約15分焼く。
※焼き加減は様子を見ながら調節してください
焼きあがったものを取り出して、十分冷ますと出来上がり!
デーツマフィンのレシピ
材料
ホットケーキミックス・・・・・・150g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・100ml
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
無塩バター・・・・・・・・・・・・50g
デーツ・・・・・・・・・・・・・・50g
作り方
1.材料の下準備をする。
・デーツを細かく刻む
・バターを湯せんで溶かす
・オーブンを180℃に予熱する
2.ボウルに卵と牛乳を入れ、泡だて器でよく混ぜる。
3.2にホットケーキミックス、溶かしバターを入れて
混ぜ合わせ、刻んだデーツも入れてしっかり混ぜる。
4.マフィン型に3の生地を6分目程度入れ、
180℃に熱したオーブンで約20分焼く。
5.竹串などを刺して、生の生地が付いてこなければ焼き上がり。
材料
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・200g
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・100cc
バター・・・・・・・・・・・・・・・50g
ベーキングパウダー・・・・・・・・大さじ1
デーツ・・・・・・・・・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
シナモン・・・・・・・・・・・・少々(お好みで)
作り方
1.材料の下準備をする。
・デーツを細かく刻む
・バター小さく切る
・薄力粉を2~3回ふるう
・オーブンを200℃に予熱する
2.ボウルにふるった小麦粉・塩・シナモン・
ベーキングパウダー・バターを入れ、
手で全体をなじませる。
3.2に牛乳と刻んだデーツを入れ、
しゃもじ等でさっくりと混ぜ合わせる。
4.3の生地がまとまったら2~3cmの厚さにのばし、
適当な大きさに切り分ける。
※生地をこねすぎないように気を付けてください
5.天板にクッキングシートを敷き、間隔をあけて
生地を置き、200℃に予熱したオーブンで
約15~20分焼く。
※焼き加減は様子を見ながら調節してください
材料
バナナ・・・・・・・・・・・・・・1本
豆乳(牛乳でも)・・・・・・・・100cc
ヨーグルト・・・・・・・・・・・・50g
デーツ・・・・・・・・・・・・・・2粒(大粒のもの)
作り方
1.材料の下準備をする。
・デーツを粗く刻む
2.全ての材料をミキサーにかける。
材料
デーツ・・・・・・・・・・・・・・10粒
ベーコン(ハーフサイズ)・・・・・10枚
クリームチーズ・・・・・・・・・・・適量
胡椒・・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
1.デーツの真ん中に切れ込みを入れ、
クリームチーズを中に詰める。
2.ベーコンに胡椒をお好みの量振り、デーツを巻いて、
爪楊枝で止める。
3.フライパンに油を薄くしいて熱して焼いたら出来上がり!
お弁当のおかずやお酒(ワイン)のおつまみにも最適です^^
デーツペーストのレシピ
材料
デーツ(種抜き)・・・・・・・・・・1カップ
お湯・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・1つまみ
作り方
1.ミキサーにデーツとお湯を入れ、
10分くらい置いてふやかす。
2.塩を加え、ペースト状になるまで
ミキサーにかけたら出来上がり!
デーツジャム
材料
デーツ(種抜き)・・・・・・・・・・1カップ
水・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc
バター・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
シナモン(お好みで)・・・・・・・・少々
作り方
1.デーツ・水・バターを鍋に入れ、中火にかける。
2.デーツを潰しながら、好みの固さになるまで煮詰める。
※焦げないようによくかき混ぜながら煮詰めてください
3.粗熱が取れたら煮沸消毒した清潔な保存容器に入れ、
冷蔵庫へ。1週間程度日持ちします。
まとめ
使用するデーツの種類によって、
出来上がりの甘みが変わってきますので、
その都度、味を見ながら調節して作ってください。
材料の量は目安としてご利用ください。