京都祇園祭は八坂神社の祭礼で、
7月1日から1カ月間執り行われる
様々な神事の総称です。
日程は7月1日~31日と、
毎年同じですが、
この開催期間中いつ、
何が執り行われるのか、
主な行事日程やアクセスなどの
情報をまとめました。
京都祇園祭2019年の日程
京都祇園祭2019年の主な行事日程です。
各行事の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。
↓ ↓
祇園祭の行事について 神事等の順序と詳細説明
7月 1日(月) 吉符入(きっぷいり)
~5日(金)
7月 1日(月) 長刀鉾町お千度の儀(なぎなたぼこちょうおせんどのぎ)
10:00~八坂神社
7月 2日(火) くじ取り式 10:00~ 京都市役所
7月 5日(金) 長刀鉾稚児舞披露(太平の舞)
15:15~ 長刀鉾保存会
7月 7日(日) 綾傘鉾稚児社参 14:30~ 八坂神社
7月10日(水) お迎提灯(おむかえちょうちん)
16:30頃~20:30頃
神輿洗式(みこしあらいしき)
18:00頃~20:30頃
7月10日(水) 前祭 鉾建て・山建て(さきまつり ほこたて・やまたて)
~14日(日) 前祭に巡行する山鉾町
7月12日(金) 前祭鉾曳き初め
~13日(土) 前祭に巡行する山鉾町
7月13日(土) 長刀鉾稚児社参(なぎなたほこちごしゃさん)
11:00~ 八坂神社
久世駒形稚児社参(くぜこまがたちごしゃさん)
14:00~ 八坂神社
7月14日(日) 前祭 屏風祭(さきまつり びょうぶまつり)
~16日(火) 有志の町家など
7月14日(日) 前祭 宵々々山
夕刻~ 各山鉾町
7月15日(月) 前祭 宵々山
夕刻~ 各山鉾町
7月16日(火) 前祭 宵山(さきまつり よいやま)
夕刻~ 各山鉾町
7月15日(月) いけばな展
~17日(水) 四条通り・祇園石段下~四条烏丸の各店舗
7月15日(月) 斎竹建
早朝(夜明け前) 四条麩屋町
生間流式庖丁
10:00~ 八坂神社
伝統芸能奉納
15:00~18:00 八坂神社
宵宮祭
20:00~ 八坂神社
7月16日(火) 献茶祭
9:00~ 八坂神社
豊園社御真榊建て
9:00~ 洛央小学校前
石見神楽
18:30~ 八坂神社
宵宮神賑奉納
夕刻~ 八坂神社石段下・花見小路付近
日和神楽
23:00~ 各山鉾町~四条御旅所~各山鉾町
7月17日(水) 前祭 山鉾巡行(さきまつり やまぼこじゅんこう)
9:00~ 中京区一帯
四条烏丸~四条河原町~市役所~烏丸御池~新町御池
神幸祭(しんこうさい) 16:00~
八坂神社
神輿渡御(みこしとぎょ) 18:00~
八坂神社→石段下→四条御旅所
7月18日(木) 後祭 鉾建て・山建て(あとまつり ほこたて・やまたて)
~21日(日) 後祭に巡行する各山鉾町
7月20日(土) 後祭鉾曳き初め
後祭に巡行する各山鉾町(時間は未定)
7月21日(日) 後祭 宵山(あとまつり よいやま)
~23日(火) 夕刻~ 各山鉾町
※露店や歩行者天国の予定はないようです。
屏風祭
有志の町家など
7月23日(火) 煎茶献茶祭
9:00~ 八坂神社
琵琶奉納
12:30~ 八坂神社
オハケ清祓式
14:00~ 八坂神社御供社
あばれ観音
23:00~ 南観音山
7月24日(水) 後祭 山鉾巡行(あとまつり やまぼこじゅんこう)
9:30~ 烏丸御池→河原町御池→四条河原町→四条烏丸
花傘巡行(はながさじゅんこう)
10:00~12:00
石段下→四条寺町→寺町御池→河原町御池→四条河原町→八坂神社
還幸祭(かんこうさい)
17:00頃~ 四条御旅所→三条御供社→八坂神社
7月25日(木) 狂言奉納
11:00~ 八坂神社
7月28日(日) 神輿洗式(みこしあらいしき)
18:00~20:00頃 八坂神社→四条大橋→八坂神社
7月29日(月) 神事済奉告祭(しんじすみほうこくさい)
16:00~ 八坂神社
7月31日(水) 疫神社夏越祭(えきじんじゃなごしさい)
10:00~ 八坂神社境内疫神社
※日程や時間は予定ですので、
変更になる場合があります
祇園祭の限定グッズや屋台情報は
こちらの記事をご参照ください。
↓ ↓
京都祇園祭の楽しみ方!限定屋台グルメ・ちまきやグッズを手に入れよう!
祇園祭の登れる山鉾の詳細については
こちらの記事をご覧ください。
↓ ↓
京都祇園祭 山鉾の地図と、登るためにはどうすればいい?
京都 祇園祭へのアクセスは?
地下鉄の最寄り駅
・地下鉄烏丸線四条駅
(前祭山鉾巡行の出発点付近)
・地下鉄烏丸線烏丸御池駅
(後祭山鉾巡行の出発点付近)
・地下鉄東西線京都市役所前駅
烏丸御池駅で地下鉄東西線に乗り換え
(辻回し地点)
私鉄の最寄り駅
・阪急京都線烏丸駅
(前祭山鉾巡行の出発点付近)
・阪急京都線河原町駅
(辻回し地点)
・京阪祇園四条駅
(3番か4番出口より出て、
四条大橋(鴨川)を渡って東へまっすぐ)
バスの最寄り駅
・四条烏丸駅
・四条河原町駅
※バスは、祇園祭開催期間中は交通規制があり、
路線変更するため、乗る前に確認してください。
まとめ
祇園祭の最大の山場である前祭の宵山や
山鉾巡行の時は、
相当な混雑が予想されます。
山鉾巡行は雨天決行ですが、
晴れたら晴れたで本当に蒸し暑いので
暑さ対策は万全に!
祇園祭の由来については
こちらの記事をご覧ください。
↓ ↓
京都祇園祭の起源と歴史 粽(ちまき)の由来とは?
関連記事
天神祭とは?その由来と歴史 船渡御・陸渡御とはどういうもの?
天神祭2019年の日程と開催場所 陸渡御・船渡御のルートについて