生活情報

健康・食(レシピ)行事など、さまざまなお役立ち情報をご紹介します!

その他 健康・美容・ダイエット

花粉症対策飲料・症状を和らげるビタミンや栄養素が入った飲み物

投稿日:2015年1月11日 更新日:

花粉症の症状は辛いけれど、
キツい薬には頼りたくないですよね・・・

そこで、花粉症の症状を和らげる
効果が期待できるビタミンや、

栄養素を含んだ自然の食材を
まとめてみました。

簡単・手軽な花粉症対策を
試してみてください!

 

スポンサーリンク

 
 

花粉症 症状緩和の飲み物 お茶類や赤ワイン etc…

甜茶

甜茶に含まれる、甜茶ポリフェノール
アレルギー症状を和らげる働きがあると
いわれています。

甜茶の中でも、甜葉懸鈎子(かんようけんこうし)
という種類のお茶が、より効果が高いそうです。

 

a0002_011449-1

緑茶(紅富貴:べにふうき)

緑茶に含まれる茶カテキンカフェインが、
アレルギーの一因であるヒスタミンを
抑える働きがあるといわれています。

緑茶の中でも、紅富貴(べにふうき)には
メチル化カテキンが多く含まれ、
抗アレルギー作用が高いといわれています。

べにふうきの他にも、
”べにふじ””べにほまれ”という品種にも
多く含まれています。

 

青汁(ケール)

青汁の中でも、ケールの青汁
アレルギー誘引物質を抑え、
花粉症の症状の進行緩和に良いそうです。

 

ハトムギ茶

古くから肌荒れに効果があるとして、
美肌には欠かせないといわれている
ハトムギですが、

炎症を抑制する作用もあり、
鼻水や鼻炎の症状を和らげてくれます。

 
 

スポンサーリンク

 
 

黒酢

黒酢に含まれるアミノ酸が新陳代謝を活発にし、
粘膜を丈夫にする働きがあるので、

飲み続けることで花粉症の症状も
和らげる効果が期待できます。

 

ルイボスティー

ルイボスティーに含まれる豊富なミネラル
抗酸化物質が腸内環境を整え、
免疫力のバランスをとってくれるそうです。

ノンカフェインなので、
子供の花粉症対策にも良いですよ!

 

紫蘇ジュース

アレルギー症状を抑えるαリノレン酸
多く含まれているため、
花粉症の症状を和らげる効果が期待できます。

 

ee1933841d7288b12f180c60d514e600_s-1

赤ワイン

赤ワインに含まれるポリフェノール
アントシアニン

アレルギーの一因となる活性酸素を抑制するので、
症状を和らげてくれるようです。

 

ココア

ココアやチョコレートに含まれる
カカオポリフェノール

アレルギーの一因となる活性酸素を抑制し、
症状を和らげてくれるようです。

 

柿の葉茶

柿の葉茶に含まれるアストラガリンという
フラボノイドの一種が
アレルギー症状を和らげてくれるそうです。

また、体の抵抗力を高めるビタミンCが多く含まれ、
しかも柿の葉茶に含まれるビタミンCは熱に強く、
壊れにくいのが特徴です。

 

コーヒー

コーヒーに含まれるクロロゲン酸という
ポリフェノールの一種に
炎症を和らげる効果が期待できます。

 

ハーブティー

ハーブの中でも、

ネトル(鼻づまりや目のかゆみ)
ミント(鼻水・鼻づまり)
エキナセア(免疫力向上)
カモミール(抗アレルギー作用)
エルダーフラワー(のどの違和感)

などがおすすめです。

1日にカップ2~3杯を1か月以上飲み続けることにより、
効果があらわれるといわれています。

 

乳酸菌飲料

腸内環境を整えることにより、花粉症などの
アレルギー症状の改善効果が期待できるので、

生きて腸まで届く乳酸菌が入った
ものを摂取するようにしましょう。

L92乳酸菌KW乳酸菌などが
効果が高いといわれています。

 
 

まとめ

花粉症の症状を和らげるのに
効果があるといわれている
飲み物をご紹介しましたが、

個人個人の体質により、
効果があらわれるもの、
そうでないものがあるかと思います。
 

また、即効性があるわけではないので、
ある程度の期間(1か月くらいは)
続けてみてください。
 

そして、体内環境だけでなく、
室内の管理も大事です。
 

加湿器などで室内の湿度を高めに保ち、
空気清浄機で室内の空気をきれいに保つことにも
注意して、つらい花粉症の時期を乗り越えましょう!

 
 

スポンサーリンク

-その他, 健康・美容・ダイエット
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

喪中の年末に年越しそばは食べても良い?意味と由来から解明します!

喪中の時って、 お祝い事は控えるのが通例ですが、 年末の年越しそばは 食べても良いんでしょうか? 年越しそばの意味や由来から その答えを探ってみたいと思います。   その他の喪中の年末年始の …

ギーの作り方 発酵無塩バターで簡単に!失敗しない作り方と食べ方

ダイエットや便秘症の改善など、 様々な効果が謳われている、 今話題のオイル:ギーの作り方を ご紹介しています。   ギーは通販でも手に入りますが、 すごく高いんですよね^^;   …

水素水は効果があるのか!?体を張って実験しました!

水素水の効果については、 効果あり・効果なしの 賛否両論がありますね! 実際はどうなのか? ということで、 自ら試してみました。 約4カ月間試してみて、その間に 起こった出来事の体験談です。 &nbs …

猫にとって危険な食べ物・植物etc.まとめ

人間にとっては何でもないものでも、 猫にとっては大変危険なものだった、 というものは意外とたくさんあります。 猫が誤って食べたりしないように、 遠ざけなければならないものを まとめてみました。 &nb …

ピタヤとは?栄養素と効果・効能とカロリー 食べ頃と食べ方は?

”ピタヤ”って耳慣れないかもしれませんが、 別名”ドラゴンフルーツ”というと、 ほとんどの人が聞いたことがあるんじゃないでしょうか? そのピタヤが今、ハワイで”アサイー”の次の スーパーフルーツとして …

良く読まれている記事

  • 該当なし

カテゴリー


    Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/nayamikaisyo/kamyyusy.com/public_html/wp-content/plugins/collapsing-categories/collapscatlist.php on line 134